4年 総合的な学習の時間~身近な場所の清掃~

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

3月8日(火)総合的な学習の時間に入善小学校前の地下道と花月公園の清掃を行いました。

「自分がいつも通っている場所だから」「手すりがよく見ると汚れているから」「使う人が気持ち良く使えるように」など、どの子供も真剣に清掃活動に取り組んでいました。

目に見える汚れだけでなく、手すりや滑り台など目に見えない汚れにも気付き、きれいにしようとする子供たち。

目に見えない汚れに気付くことができる子供は「相手の心」にも気を配れるはずです。

この経験を通して環境だけでなく人にもやさしくできる子供たちに成長できたことを嬉しく思いました。

ボランティア委員会―ちょこっとボランティア―

s-DSC_1845 s-DSC_1847 s-DSC_1850 s-DSC_1853

3月2日(水)は委員会の最終日でした。ボランティア委員会では、「ちょこっとボランティア」と題し、花月公園のごみ拾いを行いました。

なんと、24名の3、4年生が協力してくれました。とても嬉しいことです。

花月公園に着いてさっそくごみ拾いを開始しました。

「こんなものが落ちていました」「こんなところにも落ちている」と、雪が積もっているにも関わらず懸命にごみを探す子供たち。

中には「なんで公園にごみを捨てるんやろーね…」など悲しい表情を浮かべる子供もいました。

今日参加してくれた3、4年生の子供たちは、ごみは絶対にごみ箱に捨てることでしょう。そんな子供が増えてほしいものです。

子供たちのボランティア精神に尊敬の念を抱きました!

6年生を送る会~テーマ「かがやけ6年生 たくさんの笑顔と思い出ありがとう」~

土曜日は、お忙しい中、多数保護者の方に参観いただきまして、ありがとうございました。子供たち一人一人の演技から、輝く笑顔が見られました。卒業を間近に控えた6年生は、一段と引き締まった面持ちで、素敵な演奏と歌声を披露してくれて、心温まる送る会になりました。これまでの子供たちへの励ましや衣装の準備等ありがとうございました。

6年生入場!ステージにグループで登場!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2年生「入小ざつぎだん」2年生が跳び箱やなわとび、演奏など自慢の技を披露しました。すばらしいチームワークでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1年生「とりもどそう!ぼくらのたからばこ」手作りの衣装で海のイメージを表現。かわいい演技が光りました。

s-P1060197 s-P1060194

3年生「ありがとう6年生 進化する3年生のびっくりショー」マジックあり、笑いあり。たくさんのビックリを披露してくれました

s-P1060217 

 

4年生「チャレンジ・ザ・6年生」参加型の楽しいパフォーマンス。6年生も大いに盛り上がりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生「入小の果てまでイッテQ」5年生は、送る会の企画、運営、進行を一手に引き受け会場も美しく飾ってくれました。面白い回想劇も披露し、6年生は懐かしがっていました。

s-P1060234 s-P1060238

6年生「ミニコンサート」~「栄光の架け橋」の合奏と、「かわらないもの」の合唱は、さすが6年生。しっとりと心にじんと染みる演技でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

先生方から合奏のプレゼント「365日の紙飛行機」心を合わせて練習しました!

s-P1090316 s-P1090319 s-P1090320 s-P1090321

さいごは、アーチで見送りました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

低学年 冬のなかよし集会

今日の3限目に、1年生と2年生で冬のなかよし集会を行いました。雪がなかなか積もらなくて、子供たちは集会ができるか心配していましたが、ようやく今日開くことができました。1・2年生合同のグループに分かれて、どれだけ高い雪のタワーが作れるかというゲームをしました。バケツを使って雪を積み上げるグループや、土台を固めて手でどんどん積み上げるグループなど、どのチームも仲間と協力して高いタワーを作っていました。(最高記録は143cm!!)

これで1・2年生のなかよし集会は最後ですが、これからも仲を深めていってほしいと思います。

 

リクエスト給食 人気№1 「栄養たっぷり うましランチ」登場!

おまたせしました!リクエスト総数№1「栄養たっぷり うましランチ」が給食メニューに登場しました。みんな、朝から給食を楽しみに、午前中勉強に励んでいました。お目当ては、「ナン!」です。平たいナンを手でちぎり、甘口カレーをちょっぴり付けて、大事そうに食べていました。デザートは、「シューアイス!」。カレーを食べた後に、ほんのり甘いシューアイス。今日は、全員食べ終わるのもはやかったです。おいしかったです。ごちそうさまでした!!

s-P1090304 s-P1090309 s-P1090310 s-P1090312

6年生を送る会が迫ってきました!

明日は、6年生を送る会です。5年生は、寒い中、午後から前日準備&リハーサルを行っていました。ありがとうございます。6年生も、感謝の気持ちを込めて、自分たちの夢を色紙に描いて、卒業作品をつくりました。体育館前壁面に掲示しましたので、明日ご覧ください。一人一人が将来の夢の実現に向けてがんばってほしいです。

s-P1090305 s-P1090307

笑顔がいっぱい 校長室会食!

本校では、6年生だけに行われるスペシャル行事として「校長室会食」があります。今年度は、1学期と3学期に2回、校長室で、校長先生と楽しく会話しながら、給食をいただいています。将来の夢や最近の出来事など語り合い、和やかな雰囲気で、笑顔がこぼれます。卒業まで、登校は15日とわずかになりました。心に残る楽しい思い出の一つに「校長室会食」もきっと入っていることでしょう。

s-P1090298 s-P1090299 s-P1090300 s-P1090301

「6年生を送る会」に向けて、みんながんばっています!

どの学年も土曜日の送る会に向けて、最後の仕上げにはいっています。ステージ上でがんばる子供たちの顔からは「6年生を喜ばせたい!」という思いがひしひしと伝わってきます。「6年生を送る会」は、27日(土)13時20分からです。入場は、13時からです。会場は、体育館なので、暖かい服装でお出でください。

※5年生は、送る会の進行や飾り付け、劇など、みんなの代表として一生懸命に準備を進めています。

s-P1090296 - コピー s-P1090294 - コピー

 

おめでとう! 職員室でご披露しました

2月18日に、第57回富山県小教研教育研究論文・教育実践記録に応募した山本哲也先生と清水先生の実践記録が佳作に選ばれました。山本先生は、特別活動で学級会を核にした取組の記録をまとめられました。清水先生は、社会科の歴史学習の取組をまとめられました。子供たちと一歩一歩前向きに取り組んだことを整理し、成果と課題を明らかにしたことは、今後の指導に生きていくものと期待しております。職員で努力を称え、拍手を送りました。

s-P1090285 s-P1090287 s-P1090288 s-P1090290

お待たせしました! リクエスト献立パートⅠ~中華風ランチ~

給食週間中に6年生が考えた、給食メニューの中で人気の高かった献立の1つが今日、給食にお目見えいたしました!メニューは「チャーハン、ワンタンスープ、チンジャオロースー、春巻き、クレープ、牛乳」でした。どのテーブルでも和気あいあい。和やかにおいしい給食をいただきました。

P1090281

校長先生の音楽科特別授業 ~わらべうた~

3年B組の音楽科の授業で校長先生が指導してくださいました。音楽集会に向けて練習するときも校長先生が、各学年で指導してくださっているので、臨時の特別講座でも自然な流れで学習が進みます。今回は、「わらべうた」に合わせて手遊びをしながら歌ったり、打楽器とコラボして歌ったりして楽しく学習しました。「楽しかった~!」子供たちは大満足でした。校長先生、ありがとうございました。

s-P1090267s-P1090268 s-P1090270 s-P1090279

6年生 下学年と思い出作りのお楽しみ会

2月12日(金)

寒さが徐々に和らぎ、春の訪れを肌に感じます。

6年生はもうすぐ卒業です。卒業する前に、下学年の子供たちと思い出作りをしたいと、お楽しみ会を企画しました。

3年生とは2月8日(月)に手つなぎ鬼ごっこを行い、1年生とは2月12日(金)に減り鬼をしました。

学年の垣根を越えて楽しく遊ぶ姿が見られ、卒業前によい思い出作りができました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

s-P2120062 s-P2120044 s-P2120033 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

学習参観、懇談会、入学説明会、どうもありがとうごさいました。

10日(水)は、今年度最後の学習参観でした。どの学級、学年も一年間の子供たちの成長が感じられる学習内容でした。1年生は、できるようになったことや、友達のよいところを伝え合う活動でした。2年生は、「わたしの誕生」として、生まれてから今日までの成長と自分を支える家族の愛に気付く学習でした。3年生は、体育館で「タグラクビー」に果敢にチャレンジしていました。4年生は、道徳で失敗を取り上げ、克服していこうとする心を育むことを学び、隣では、算数科の「分数」を学習していました。5年生は、音楽室で「クラッピング ファンタジー 第4番」として手をたたくことでリズムや響き、重なりを感じ取っていました。B組は、福山雅治さんの「道標」を教材に「手」から感じる様々なことを伝え合っていました。6年生は、毎年恒例の「ありがとう集会」をランチルームで行っていました。保護者と向かい合ってクイズやゲームを楽しみ、合奏や歌声のプレゼントがありました。そして、何と言っても心のこもった手縫いのクッションやバック、まくらなどのプレゼントともに、感謝の手紙が手渡され、思わず涙ぐむ家族の方の姿もありました。どの学級も、一人一人の子供たちのよさを大事にし、保護者の皆様と成長を喜び合うことができたのではないでしょうか。懇談会では、来年度の学級役員の選出や、入善中学校の入学説明会も行いました。今年度もあとしばらくとなりましたが、子供たちのよりよい成長のために連携していきましょう。お忙しい中、ありがとうございました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

s-P1090248 s-P1090226 s-P1090241 s-P1090223 s-P1090220 s-P1090215

民生委員・児童委員のみなさま ありがとうございました!

今日は、日頃からお世話になっている民生委員・児童委員の皆様との懇談会でした。今年度は、給食を一緒に食べ、学習を参観していただいてからの懇談としました。お忙しい中13人の委員の皆様が参加してくださいました。今日のメニューは、「豚肉のスタミナ焼き、みそけんちん汁、おひたし」でした。「なかなか薄味で健康的!」や「お肉が柔らかい」「具だくさんの味噌汁でおいしい」というご意見をいただきました。子供たちが楽しそうに、節度を守って食べている姿を褒めていただきました。その後、掃除をしている様子や学習を参観していただきました。1年生の子供たちがミニほうきで一生懸命に掃いている様子を褒めていただきました。5限は、5年生の総合的な学習の時間や4年生の国語科の様子などを見ていただき、落ち着いて学習していることも認めてくださいました。嬉しいことです。これからも、入善小学校の子供たちの地域での見守りをお願いして、懇談会を終了いたしました。民生委員・児童委員の皆様、ありがとうございました。

s-DSC09278 s-DSC09280

新しいフラッグが登場しました!~マーチング2016でお披露目です~

毎年、運動会で行っているマーチングは、保護者や地域の方々から好評をいただいております。来年度のマーチングに向けて、新しいフラッグを自卑同窓会様よりいただきました。青地に金色が爽やかに写る素敵なフラッグです。いつも、子供たちの教育活動への温かいご理解とご協力をありがとうございます。子供たちは、フラッグを風になびかせ大喜びでした。運動会が楽しみです!

s-P1090143 s-P1090144

s-P1090145 s-P1090147

不審者対応研修会を行いました!~子供たちの安全のために日頃から訓練を!~

本日は、教員研修として「不審者対応研修会」を行いました。入善警察署から3名の署員の方々にご来校いただきました。低学年棟を一緒に回り、不審者が侵入しそうな危険箇所や防御策についてアドバイスをいただきました。その後、実際に不審者に遭遇したときの行動や防ぎ方を教えていただき、防御道具の「さす又」の使い方も実演しながら教えていただきました。学校内に不審者が侵入した場合は、まず子供たちを逃がすことが第一です。そして自分も逃げること、あるいは、教室内にある机やイスなどを投げつける、隅にに追い込むなどの対処法を教えていただきました。終わりに「さす又」を使ってみて感じたことなどを発表しました。不審者対応研修会を通して、教員一人一人の防犯意識の高まりを期待しつつ、対処法についても理解を深め、忘れないよう子供たちとも試してみたいと思います。

s-P1090164 s-P1090166 s-P1090168 s-P1090170 s-P1090172 s-P1090188 s-P1090190 s-P1090196

豆つまみ大会 ~上学年~

ì給食週間最終日は、上学年の「豆つまみ大会」でした。優勝したのは、6年B組、次勝は、6年A組でした。さすが!高学年。正しい箸の持ち方ができています。みんなによいお手本を見せてくれました。たのしい校内給食週間が終わり、いよいよ2月・・・。今日は、立春。春がそろそろ近付いてきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA