学校便りを更新しました。
カテゴリー: 学校だより
学校だよりを更新しました
学校だよりを更新しました
学校便り、学校評価の結果
12月24日(水)
2学期が終了いたしました。ご支援ご協力、ありがとうございました。
学校評価の結果を公表いたします。ご覧ください。
学校だよりを更新しました
学校だよりを更新しました。
学校だよりを更新しました
家庭学習ノートカバーを作成しました
5月27日(火)
さわやかな朝を迎えました。今日も2年生の子供たちがあいさつ運動に取り組み、大きな声であいさつをしてくれました。さて、入善町小学校長会では、入善町教育委員会のご指導の下、「家庭学習ノートカバー」を作成し、子供たちに配布しました。3年生の学級では、家庭学習ノートカバーを手にした子供たちの目は輝き、テンションが上がって学習意欲が向上したとのこと。この意欲を、ぜひ持続させたいと考えます。保護者の皆様には、すでにご覧いただいていると思いますが、このノートカバーは、日々の家庭学習を楽しく行うことができるよう、様々な工夫を凝らしてあります。また、入善町PRマスコットキャラクター「ジャンボ~ル三世」を使用させていただいています。子供たちの学力向上には、家庭学習の充実が欠かせないと考えていますので、有効にご活用されますようお願いいたします。
町体育大会も終わり、学校では落ち着いて学習に取り組んでいます。学びの基本をもとに子供たちの多様な学習活動を展開したり、板書を工夫したり、ICT機器を活用したりしながら授業の充実に努めることが大切だと考えています。6月3日には3年A組で国語科の授業研究を行う予定です。この研修会には、昨年度よりご指導をいただいている城野義明先生を講師としてお迎えして、楽しくて力の付く国語科の授業づくりについて研修します。昨日の放課後には事前研修会を開いて授業の内容や協議会の進め方について確認しました。6月26日には県教育委員会の指導主事の先生方に指導を受ける「支援型訪問研修」を行い、すべての学級で授業を公開します。望ましい子供たちの姿が見れるようがんばりたいと思います。
学校だよりを更新しました
学校だよりを更新しました。
学校だよりを更新しました
学校だよりを更新しました。