5月24日(金)にサツマイモの苗を植えました。
5年生は2年生の手を引いて畑に向かいました。「こうするんだよ」と手本を見せながら、2年生と仲よく植えることができました。さすがお兄さんお姉さんですね☆
その後、自己紹介やじゃんけんなどをして、楽しい時間を過ごしました。
2年生と5年生で一生懸命植えたサツマイモ、大きくなってほしいですね♪
💙じりつする子供の育成 ○自ら学ぶ子 ○大切にする子 ○やりぬく子 ◆富山県小学校教育研究会 体育科研究推進校
5月24日(金)にサツマイモの苗を植えました。
5年生は2年生の手を引いて畑に向かいました。「こうするんだよ」と手本を見せながら、2年生と仲よく植えることができました。さすがお兄さんお姉さんですね☆
その後、自己紹介やじゃんけんなどをして、楽しい時間を過ごしました。
2年生と5年生で一生懸命植えたサツマイモ、大きくなってほしいですね♪
可愛い1年生と一緒にサツマイモの苗を植えました。
1年生は素直に6年生の言うことを聞いて上手に植えることができました。
6年生は1年生と手をつないで移動する姿が微笑ましかったです。
サツマイモの苗に「元気に育ってね」と声をかけました。
これからしばらく水やりをしていきます!元気に育って欲しいですね。
今年度もJAみな穂さんのご協力の下、あいさい広場裏の田んぼをお借りして、5年生が田植え体験をしました。当日は、みな穂農協青壮年部入善支部の方々が指導してくださいました。子供たちは、田んぼの土の感触や手植えの大変さ等を感じ取っていました。また、田んぼに枠を引く道具を使い、田植えの準備もさせていただき、とても貴重な体験ができた1日となりました。米づくりについて、これから総合的な学習の時間や社会科でさらに詳しく学習していきたいと思います。植えた稲の成長とともに秋の収穫が楽しみです。
5月22日(水)に入善高校農業科(2年生)との交流会がありました。何日も前から計画や準備を進めてきた子供たちは、わくわくしながら当日をとても楽しみにしていました。
始めは緊張していた2年生でしたが、名刺交換や野菜植えを通して徐々に打ち解け、笑顔が見え始めました。高校生は、「まず土を掘るんだよ」「こんなふうにひっくり返して苗を取り出すよ」と、丁寧に植え方を教えてくれたり、「そうそう上手だね」と優しくほめてくれたりしました。そうして、上手に自分の野菜の苗を植えることができた子供たちは、「先生見て!」「いい感じにできた!」と、満面の笑みを浮かべていました。
その後、体育館で「進化じゃんけんゲーム」をしました。あちらこちらで「進化じゃんけん、じゃんけんぽん!」の声が響き渡り、2年生も高校生も楽しそうに活動する様子は、大変微笑ましかったです。最後の見送りでは、姿が見えなくなるまで手を振るなど、高校生のお兄さん、お姉さんのことが大好きになったようでした。
秋にも交流会があり、今度は花の苗を一緒に植える予定です。
いよいよ町体育大会本番を迎えました。
晴天に恵まれ、子供たちの表情はやる気に満ち溢れていました。
ウォーミングアップを済ませ、開会式に向けてテント前で並びました。
団長から、
①姿勢よく顔を上げて話を聞くこと
②腕を上げて行進すること
③自己ベストを目指して全力疾走すること
以上3点について目当てが示されました。
開会式に向けての行進では、腕をいっぱいに上げる姿が素敵でした。
開会式ではきれいに整列し、顔を上げて話を聞いていました。
競技では、どの子供も一生懸命な顔が素敵でした。
頑張っている友達を一生懸命応援する姿も素敵でした。
閉会式では、疲れを見せず開会式のようにがんばる姿が素晴らしかったです。
よい成績を収めることも大事ですが、式の態度や応援をがんばることができるのも大切なことだと、子供たちの姿から改めて感じた一日でした。
お弁当を作ったり、当日までの体調に気を配っていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。応援にもたくさん来ていただき子供たちはとても喜んでいました。
入善小学校4、5、6年生お疲れ様でした!
町の体育大会の日は、3年生が在校生のリーダーとなり、放送委員会が行なっている校内放送や給食委員会が行なっているやお昼のランチルームでの放送や後片付けを進んで行いました。子供たちは、ドキドキ緊張しながら委員会の仕事を行なっていました。3年生の放送で給食時間を和やかにしていました!!中学年になり、少しお兄さん、お姉さんになった3年生!先輩としての意識が高まっています。これからの成長がますます楽しみです。
町体育大会に向けて、4・5・6年生のハードル走の朝練習が明日より始まります。今日は事前オリエンテーションとして、服装や練習計画、心構え等について全員で確認しました。子供たちは真剣に話を聞いていました。
朝練習は、本番まで毎日行う予定です。また、連休明けの来週7日より、放課後練習も始まります。ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
なお、町体育大会本番は5月22日(水)となっています。たくさんの応援をお待ちしています。
4月25日(木)に1年生を歓迎する全校集会、「1年生おめでとう集会」を行いました。今年度初めての全校集会とあって、1年生はドキドキわくわくでした。企画委員会は、クイズで「入小のルールとマナー」と題して、服装や名札、廊下の正しい歩き方、挨拶の仕方、登校時間について全校に分かりやすく伝えました。また、集会委員会は「じゃんけん大会」や「じゃんけん列車」を行い、異学年との交流もでき、全校で楽しいひと時を過ごしました。
1年生からのお返し「パプリカ」の歌とダンスもとてもかわいらしかったです!最後に全校合唱「手のひらを太陽に」の明るい歌声も体育館に響き渡り、大変素敵な集会となりました!
入学して約一か月。すっかり、入善小学校の1年生として馴染んでいます。連休明けから、ランチルームでは、縦割り給食もスタートします。仲良しがいっぱいできることを願っています。
4月24日(水)に入善警察署、黒東交通安全協会の方に来ていただいて、自転車交通安全教室を行いました。最初に全校が集まり、警察官のお話を聞きました。大切にしてほしいことを「止まる」「見る」「待つ」の3つの合言葉で教えていただきました。
その後、中学年はグラウンドに出て、一人ずつコースを走って自転車の乗り方調査をしました。みんなこれまで練習を積み重ねてきただけあってとても上手で、元気よく「右よし、左よし」と声に出しながら、乗っていました。
高学年は、交通安全に関するDVDを視聴し、自転車や交通安全のルールや危険についてしっかりと学習しました。
今後、自転車に乗るときは、今日学んだことを生かして安全に心掛けて乗ってくれることを願っています。ご家庭でも、交通安全や自転車の乗り方、ヘルメットの正しい着用の指導をよろしくお願いします。
6月2日(日)に清流小学校でわんぱく相撲新川しんきろう場所が行われます。その宣伝と相撲のデモンストレーションのために、新川青年会議所の方々が来校されました。子供たちに分かりやすく相撲の手ほどきをしてくださいました。相撲をとりたい子供たちが続出し、とても盛り上がりました。熱気溢れる大変楽しいひと時となりました。今年は女子の部も開催されます。まだまだ参加者募集中です!
警察の方から横断歩道の歩き方を学び、実際の道路や歩道を下校班で歩きました。
2年生は、1年生の歩く速さを考えながら優しくリードして歩くことができました。1年生も、2年生の姿を見て最後まで真剣に取り組んでいました。
1・2年生はこれからも集団下校をします。今回学んだことを忘れず、交通事故がないよう安全に登下校してほしいです!
4月20日(土)の学習参観、PTA総会、学級・学年懇談会では、多数のご参加をいただきありがとうございました。進級して少しお兄さん、お姉さんになった子供たち。初めての学習参観でウキウキしている1年生。新しいクラスで生き生きと学習に取り組む様子をご覧いただけたものと思います。
また、PTA総会においてもランチルームの座席が埋まるほどの方々のご参加いただき、ありがとうございました。
入善小ガイド2019を配布しました。例年、春に配付する重要な資料を一冊にまとめた冊子です。1年間、いろいろな場面でご活用ください。
学校だよりを更新しました。