大縄大会の結果

 大縄大会の結果が玄関前に出されました。みんな「おー」と言いながら、受け入れています。5年生が1位、2位だったんですね。1Aが74回、1Bが71回。これれもすごいですね。1年生、けっこう練習していましたから。1年生は今も単縄練習に夢中です。

卒業式練習①・授賞伝達

卒業式の全体練習の1回目がありました。座席の場所から決めましたが、とてもスムーズに進んでいました。その後、今年度最後になります「受賞伝達」を行いました。県の書初大会、新聞コンクールの表彰を行いました。令和5年度もたくさんの授賞ができたことを、とてもうれしく思っています。いろんなことに挑戦している姿を賞状から見ることができました。



合唱指導【1 ~5年 】

 在校生の合唱練習も始めました。歌唱指導は、亀田絹子先生です。今の4年生にかかわっていただたいこともあり、4年生は懐かしそうでした。「大空が迎える朝」が全校合唱の曲です。45分間で子供たちは上達しました。歌への意識が高まったというのが正解でしょうか。来週の月曜日に、もう一度合唱指導があります。卒業式に向けて、全校の合唱力を高めていきたいものです。

なわとび集会でした

学級対抗の「大縄跳び」のために、みんな練習してきたようです。いよいよ本番の「なわとび集会」がありました。1位は5Aでした。各学級の回数、結果は、子供たちに聞いてください。盛り上がりました。

同窓会42歳祝賀会

 自卑同窓会祝賀会が24日(日)に本校会議室で開催されました。恩師の竹内 静先生にもご臨席を賜りました。同窓会制作の動画を視聴いただいたり、同級生の方が作成された動画も放映され、当時を懐かしく思い出しながら会食いたしました。また本校に、42歳同窓生の皆様より記念品の目録贈呈がありました。子供たちの学習活動のために活用させていただきます。皆様、ありがとうございました。

いよいよ明日

 いよいよ、明日が「6年生を送る会」です。インフルエンザで欠席の多かった学年もありますが、なんとか仕上げようとしています。どうなったのか楽しみですね。

ルーブリック評価【4年】

4年生の総合的な学習の時間「花と海のまち 入善町」の学習の掲示です。評価基準が示されています。自分で追究する学習では、数は3つ見つけると、★★★ですよといったようにです。自己評価ができるように子供たちに示されています。4年教室の前にあったので、感心して見ていました。先生たち、いろいろ工夫しています。

民生委員児童委員懇談会

 入善地区の民生委員児童委員の皆様との懇談会を行いました。昨年度は直前で中止になり、皆さんとは久しぶりに顔を合わせることができました。地域やご家庭での子供たちの様子について、たくさんの意見交換をさせていただきました。皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

懇談会

 学級・学年懇談会が学習参観後に行われました。その間、図書室で宿題をしながら待っている子供たちの姿が素晴らしかったです。「音読の宿題があるのですが、隣の人に聞いてもらってもいいですか?」と図書室で他の人に迷惑をかけないように考えている行動に感心しました。

学習参観

 学習参観でした。タブレットの使用率が高かったですね。役割演技をしている道徳もあったり、多様な授業が公開されました。保護者の皆様、ありがとうございました。





県の書初大会に向けて

 2月12日(祝)に、富山県小中高校生書初大会が行われます。そこに出場する各学年の代表者の最後の練習会が終わりました。水島教務主任と休み時間に一緒に練習してきました。とても上達しましたね。当日は、思いっきり練習の成果を発揮してください。