放課後練習

 町小学校体育大会の選手種目の練習がありました。そして、今日は入善町の中央公園陸上競技場へリレー選手はバスで出かけて、現地で練習をしました。オールウエザーのタータントラックで実際に走ってみることは、いい練習だったと思います。学校では、中距離走やソフトボール投げ等の選手が練習しました。他校のように朝練をせずに、最小の練習時間で効果的な練習を心がけています。





たてわり給食始めました

いよいよ異年齢での「たてわりグループ」が開始になりました。自己紹介をし、初めての給食の準備を一緒にしました。これから1年間、例年以上に、たくさんの活動を一緒にしていく仲間です。同じ学校のいろんな年齢の人と過ごす。それだけでもとても大きな経験になります。どうぞ、よろしくね。



選手種目も

各学年の「町小学校体育大会」の選手選出が行われています。雨が多かったため、まだまだ練習回数が少ない学年、種目もあります。公平にそしていろんな子供たちが挑戦できるようにサポートします。来週から、放課後の選手種目練習が始まります。


給食のかたづけ

 学年での給食も明日までとなりました。来週からは「たてわり給食」が始まります。というわけでもないのですが、「学年給食」のかたづけの様子をアップしてみます。掃除まで、低学年でも自分たちで動いている姿がとてもいいです。



こちらも学年目標【6年】

 6年生もいよいよ、そろそろ「学年目標」を決めるようです。「虹」「シリウス」「one for all」等の言葉の理由について、順に発言していきます。全員発言を聞くのはたいへんだと思いましたが、ここは学年目標なので、全員参加のこだわりのようですね。「なるほど」という考えには、ちゃんと反応してくれるのが6年生のすごいところです。さて、決まったのでしょうか。

じりつの時間

 今年度から始まった朝と帰りの「じりつの時間」です。だんだんと「ミニ話し合い」になっていく予定です。まずは、時間を守って「教室での活動に取り組む」ことを目指しています。30マス計算やスピーチクイズ等、工夫された活動で、まずは「学級づくり」です。

時にはショー的に【4年】

本校の先生たち、いろんな手法をもっています。今日の4年A組は、ロイロノートで作った「漢字クイズ」を出題し、「漢字辞典」で調べ合う。その前のクイズの出題者はWEBルーレットで抽選で決まるというものです。面白いですよね。ただ順番に発表ではないので、ドキドキワクワクもあります。毎回ではなく、たまにはこんな展開も。

入小タイム

毎週水曜日の「入小タイム」。今年度から始まりましたが、今日は雨。実は「ゆるい」のがいいのです。「掃除の開始時間を確認して、自分の掃除場所を担任の先生に言いましょう」と山本先生の校内放送が入ります。それが終われば「遊び」ですので、子供たちも急いで動きます。そして、今日は1年生と遊びに6年生、そして4年生も来て、入小タイムを楽しんでいました。


学習参観

学習参観でした。子供たちは、いつもと違った緊張感がありました。お父さん、お母さんにおいでいただき、とてもうれしそうでした。
◇1年 国語科

◇2年A組 国語科

◇2年B組 国語科

◇3年A組 社会科

◇3年B組 社会科

◇4年A組 国語科

◇4年B組 社会科

◇5年A組 体育科

◇6年A組 国語科

◇6年B組 国語科

学年懇談会

 学年懇談会への参加ありがとうございました。和やかな学年が多く、担任の緊張もずいぶんとほぐれたことでしょう。これから、担任と保護者の皆さんと力を合わせて、学年の子供たちを育んでまいります。どうぞ、よろしくお願いします。





休み時間には

大休憩のある日は、たくさんの子供たちが外に出てきます。アスレチックもありますが、グラウンドを駆け回る姿が多いです。自由に遊ぶ時間もとても大切な時間です。しかし、チャイムが鳴ったらダッシュで校舎に戻る子が多いことも感心します。



学校に花が届きました

 地区の南保さんから、またたくさんの花をいただき、校内は、昨日と違った花に彩られています。森田事務官が生けてくださいました。校内が花でいっぱいです。ありがとうございます。