B組 国語科
A組 算数科
カテゴリー: 5年生
看板が完成【5年】
おっ、嬉しそうに看板を運んできてピースです。6年生を送る会に向けて準備がすすんでいるようです。玄関に設定完了です。
なかよし週間【企画委員会】
企画委員会主催の「なかよし週間」の取組が行われています。今日は、「ドッジボールをしよう」と、大休憩に放送が入り、たくさんの子供たちが集まって、楽しみました。縦割り(異学年)の活動は、学校にとってとても大切なものです。企画委員会の皆さん、ありがとう。まだまだ続くそうですので、今後もお願いします。
委員会活動でした
6年生も卒業が近づいていますが、委員会活動で活動の伝達をしてくれています。5年生もそれを感じながら、次に学校を動かしていく準備をしています。もう後、何回、委員会活動ができるでしょうか。
送る会に向けて【5年】
6年生を送る会の企画、運営の準備を5年生が進めています。いよいよ当日の道具、プログラム等の制作が始まったようです。
リスニング【5年】
5年生になると、もう何年も英語のシャワーを浴びていることもあり、ALTのジェイブ先生の発音をよく聞き取れるのです。今日、初めて「国の名前」のリスニングでしたが、みんな聴き取れるのです。大人の私には、わからない音もありました。廣田先生も「5年生の耳はすごいですよ。何よりも意欲が高いのです」と褒めておられました。
6年生を送る会に向けて【5年】
5年生は、「6年生を送る会」の全体の企画・運営を担当しています。朝活動の時間に、学年での話し合いを繰り返しています。今日は「担当楽器の希望」についての話し合いでした。もうすぐ2月です。6年生を送る会は、2月21日(水)に予定されています。
気象データを利用【5年】
富山大学データサイエンス連携推進事業として、本校が実証研究に協力することになりました。これは、太田先生が研修でお世話になった富山大学の長谷川教授のご紹介です。富山大学の都市デザイン学部の4年生が開発した気象データプログラムを活用し、小学校の天気の学習等に利用していきます。県内の観測地点のデータを今のところ県内では入善小学校だけが利用できることになりました。最も近い観測地点が入善高校の屋上に気象観測機が設定されており、県内25カ所のデータを比較できます。学校は、少しレベルの高いことも子供たちには用意してやりたいと思っています。今日は5年生に対して、富山大学の平田さん、堀田教授、長谷川教授から説明がありました。近日中に利用可能になります。
スタートしました【5年】
宿泊学習が終わった5年生。次なる大きな活動は、「6年生を送る会」の企画・運営です。先生が計画して、その通りにやるのなら簡単ですが、そこには意味がありません。上手くいかなくても自分たちで考え、創り上げてほしいものです。6年生を送る会は、5年生が6年生になるための大切な学校行事です。
明日から宿泊学習【5年】
明日から5年生は冬の宿泊学習として、国立立山青少年自然の家に宿泊します。1日目は、らいちょうバレースキー場でのアルペンスキー、2日目は、立山青少年自然の家のフィールドでの雪中活動です。チューブそり、クロスカントリースキーを予定しています。なんと、その立山青少年自然の家から活動の説明に、丸山企画指導専門職員が来校してくださいました。前日に、活動の紹介をしてくださるのです。これは楽しみになりますね。現在、冬の宿泊学習、そして野外活動を実施しているのは近辺では入善小学校しかありません。本校が大切似考えている「野外体験学習」です。楽しみです。今日がいい天気でした。
係活動の【5-A】
何をしているのかと思いましたら、「係活動」のメンバー写真だそうです。ここまでポーズのクオリティへのこだわりは、素晴らしいとしかいえません。写真一つでも、とても明るい5年生です。
外国語科で熱中【5-B】
5-Bの転入生と初めての外国語科の時間。廣田先生とジェイブ先生の英語は、いろんなアプリを使うアクティブな授業です。どうかなと思ったら、もうすっかりタブレットにも慣れて、盛り上がっていました。早押しクイズの問題が、本当に良問なんですよ。この2人の先生のコンビの授業は、本当に面白い。
ようこそ【5年】
新しい仲間を迎えました。アクティビティ(人間関係づくりゲーム)で楽しみながら、お互いの関係性を深めていきます。もともとの知り合いもゲームを通して、よりよい人間関係を築いていきます。学級は、時折このような学級活動を通して、よりよい関係づくりに取り組んでいます。
今年最後の【5年】
5年生の外国語科の2学期最後の授業でした。廣田先生とジェイク先生のコンビの息もピッタリ。今日は、クリスマスについての3択のクイズ(もちろん英語です)にグループで回答します。同時にジェイク先生の用意された「サンタの袋」に入っている「小物いろいろ」を「触って当てる」のです。この袋の中身を当てることで、最後に大逆転が起こるようです。本当によく準備された授業で、クリスマスのことをいろいろ知ることができました。
ちなみに中身は、ジェイク先生が100均で買い揃えた物らしいですよ。「よいお年を!」と今年最初のご挨拶で帰って行かれました。よいお年を!」
ネコを動かす【5年】
外国語活動のいろんな工夫には、いつも勉強になります。5年生では、in、by、on、underなどを聞き取って、ネコをそこに動かすというクラウド教材を使っておられます。ジェイブ先生のネイティブな発音を聞き取って、各自のタブレットでネコを動かすのです。全員が自分の聞き取りで参加することができます。いろいろ便利なものがありますが、外国語専科からいつも新しいものが入ってくるのです。