先生たちの教室の掲示って、なかなか力があるものです。担任のメッセージであったり、1日に何度も見るのですり込む効果もあります。特に学習でしっかり押さえたい基礎・基本などです。
カテゴリー: 4年生
空気てっぽう【4年】
4年生の理科も盛り上がってきています。なにしろ「空気てっぽう」ですから。どうやったら遠くに飛ぶのか?あるいは、玉を2個並べたらどうなるのか?等、かなり深く考えることができます。しかも活動しながらですから、楽しいのです。これに、「水てっぽう」も連続して、「空気と水」の似ているところ、違うところを考えていきます。
和紙のすごさを実感する【4年】
4年生が国語科の説明的文章で学習を進めてきた「世界にほこる和紙」の学習の終わりです。文章の要旨、構造を理解した後で、本物の「和紙」を手に取り、水に濡らしてみたり、ちぎったり、コウゾの繊維を観察したりして、「その強さ」「そのすごさ」を体感しました。ああ、なるほど、本当だです。尚、この和紙は、夏に本校の教職員が、朝日町の夢創塾で自分たちで漉いてきた和紙なのです。
○○の秋【4年】
各学年の秋の作品が仕上がってきています。4年教室前のは、「シーサー」とのこと。これは、なかなかに個性的で、いいのです。
心を一つに【4年】
150周年記念事業の記念アトラクション(学習発表)のリハーサルが始まっています。4年生のステージ練習を観ることができました。内容は秘密ですが、「心をひとつに」のダンスでした。まずは、明るいのです。自然に笑顔になって楽しそうに踊っています。観ているとこちらもうれしくなってきました。順調な仕上がりのようですね。
国語の研究授業【4年】
4年B組での研究授業でした。谷口先生は、今年度新規採用での教員ですが、日々の努力でとても新採とは思えない授業をされます。今日は、国語「ごんぎつね」の授業を公開していただき、たくさんの先輩教員が授業を参観いたしました。しっかりとした教材研究と落ち着いた指導で、4年B組の子供たちを「深い学び」に導いておられました。事後に研修会をしましたが、どの先生も谷口先生の授業構想と展開力に感心していました。4年生の子供たちも伸びてきましたね。
環境チャレンジ10出前授業【4年】
環境チャレンジ10の後期出前授業が4年生を対象に実施されました。4年生は、総合的な学習の時間を通して、「地球環境」について学習を進めてきました。夏休みを利用して、「エアコンをこまめに消す」「ごみを減らす」等、各家庭でも地球温暖化抑制について取組を行ってきました。そういう経緯もあり、今日の子供たちの姿勢や真剣さは1学期とは別人のように高いものでした。総合的な学習の時間を通して、大きな視野をもち、近いところから実際に行動するということを学んだようです。今後の行動にも引き続き、期待いたします。
スーパーマーケットに行こう【3年】
3年生の社会科「スーパーマーケットではたらく人」の学習です。3年生は、近くの大阪屋ショップ入善店さんを訪問させていただけました。3年生の社会科は、まず実際に見ないと問題が生まれません。お仕事の合間に、店内を詳しく紹介していただきました。バックヤードも見せていただけ、子供たちも「スーパーマーケット」等のお店に関心が高まってきたはずです。休みの日にお店に行っても、視点が変わっているはずです。ぜひ、ご家庭でも一緒にお出かけ、お店の工夫について話し合っていただければありがたいです。
リズムダンス【4年】
4年生の体育。バックステップ等のアップを楽しくしてます。宿泊学習以来、一皮むけた成長期に入っています。黒板を見ると、「リズムダンス」に取り組んでいくようです。150周年と関係があるのかは、秘密にしておきましょう。
校外学習【4年】
黒東合口用水を実際に訪れ、現地で説明を聞きました。砂を沈める沈砂地等を順に見ながら、下山の発電所美術館の上にある展望台から「はば」や用水、そして扇状地を一望しました。天気が良く、よい日でした。お世話いただきました皆様、ありがとうございます。実際に見たことで少しばかり、わかったようです。
黒東合口用水を学ぶ【4年】
4年生の校外学習。入善町の「用水」について知る学習です。あばれ川であった黒部川を治水し、「黒東合口用水」としてて扇状地の隅々にまで水を行き渡らせていること。そのことを私たち町民でもあまりよくわからない点です。この点について、入善町建設課、そして入善土地改良区の皆さんにお世話いただき、学習会が実施できました。まずは、本校で基礎知識を学んでから、実際に現地にバスで出発です。
ごんぎつね【4年】
4年生物語文「ごんぎつね」がA組、B組とも始まっています。どちらの先生もよく教材研究して、準備しています。どんな話し合い、読みになるか楽しみです。
ふれかえり【4年】
4年生の朝活動。宿泊学習のふりかえりです。いつもは家に帰る「夕方から夜の時間」を一緒に過ごした「特別の時間」だという話がありました。そして、2日間で成長した「自分」を感じている今、今日も「特別な時間」だという本村先生のお話がありました。
宿泊学習1日目【4年】
4年生。黒部市ふれあい交流館あこや~のでの宿泊学習の1日目。予定通り、ウォークラリーを実施し、全チーム迷わずにゴールしたそうです。これは驚きです。かなり難しいコースなのです。夕べの集いから様子を見に行きました。とても元気で、いい雰囲気でした。特に、写真のボールのアクティビティでは、グループで協力して全チークがクリアしました。今回、1泊で成長して帰ってきそうです。
宿泊学習へ【4年】
4学年の宿泊学習の日です。元気に出発していきました。