かげのどりょく【1年】

校歌ゆうぎをそろえるために、もちろん練習をしています。1~4年生でやる時間に向けて、こっそり練習です。1年生、どんどんうまくなっていきます。その秘密は、先生の声かけです。横で見ていると、やはり、担任の先生の褒め方、指示、言葉のマジックの力って特に1年生には大きいですね。


教育実習中【1年】

 1年生A組では、教育実習生の伊東先生が「どうとく」の授業中でした。イラストも描けて、板書も上手です。伊東先生は、いつも笑顔ですので、子供たちにも人気です。ああ、1年生のお2人の担任の先生は、いつも笑顔です。やはり、先生の条件は、基本が笑顔かもしれません。

実習生の授業【1年】

1-Aでは、教育実習生の伊東あゆさんが、初めての授業をしました。この授業は、大学の担当の先生も観に来られ、本校の教員も何人か参観いたしました。実際にやってみるのが実習です。子供に指示や発問、説明が通じるかを体験していきます。明るく、声も出ていますので、すぐに上達していかれることでしょう。来週から授業回数を増やすし、他学年の授業も参観させていただきます。


1・2年登校日【8/24】

1・2年生が元気に登校してきました。教室で宿題や作品を提出しました。夏休み中のがんばりがよく分かります。その後、運動会に向けて「校歌遊戯」の練習をしました。1年生は、昨年のビデオを見てイメージをつかんだあと、踊ってみました。2年生は、体が覚えていてすぐに踊ることができていました。2年生は、2学期のスタートに向け、A組では当番決めを、B組ではレクリエーション活動を行いました。2学期が楽しみです。




逃走中【1年】

 1-A組。なにかと思ったら、「逃走中」だそうです。しかし、本校のグラウンドのイチョウの木は、たいへん便利です。集合場所、休憩場所、何よりも大きな日陰を作ってくれています。今日は、逃走中の水筒置き場になっていました。

今日の1年生

 今日の1年生。夏休みの生活のすごしかたについて、じっくりと学級指導です。そして、リングを作っての図工です。もうすぐ夏休みですね。

いきものらんど【1年】

 1-Aの「いきものらんど」です。昨日は1ーBを観ましたので、活動はよくわかりました。折り紙を切って、いろんな生き物を作っていくのです。よく思いつくものだなぁと感心しますが、どんどん生き物がその手から生まれてきます。「舌を出したトカゲ」がリアルで驚きました。そうぞうりょくがあふれています。

しゅうちゅう【1年】

 1ーBでは、テスト直しでした。大型画面にアップで映るので、とてもわかりやすいのです。テストとテスト直しが多くなる頃ですが、画面と先生にせつめいにくいつく姿は、1年生なかなかたいしたものです。しばし、その姿に感心していました。

えにっき【1年】

1-A組は、「えにっき」の学習です。夏休みにも「えにっき」をかきますしね。難しいだろうと思って見ていますと、先生の例がよかったのようで、鉛筆をもつとスラスラかいています。これは、すごいですね。いやいやではなく、前向きな心で書けると、えにっきは楽しいですし、成長につながりますね。


うたのはっぴょう【1年】

1年生B組は、おんがくの時間です。隣のランチルームで、グループごとに「うたのはっぴょう」です。音楽室では鍵盤ハーモニカの練習をしながら、無駄のない学習ですね。広いランチルームに向かって声を出すので、とても声がよく出ていました。