ミュージカル「ノートルダム物語」に出演させていただいた子供たちがいます。お礼の言葉にありましたが、「一緒にステージで演じるという。すごい体験」ができました。5年生は出演希望者がたくさんいました。そのやる気に拍手です。本当に素敵な機会をいただきました。
※HPでの写真掲載の許可を得ています。
カテゴリー: お知らせ
学校巡回公演でした
学校巡回公演本番です。前回はワークショップで学校に来てくださった劇団ショーマンシップの皆さん。今日は、ステージでミュージカルで会場に入った子供たちをわかせてくださいました。終始、子供たちの笑いとどよめき、そして歓声と笑顔に満ちたステージでした。下校の時に「楽しかったなぁ」と話しながら帰る姿がありました。隣で観ていた先生も、「いやあ、初めてミュージカル観ましたけど、すごくよかったです」とのこと。きっと、子供たちの心に伝わった「自分が感じたメッセージ」が深く残ったことでしょう。プラスのエネルギーをたくさんいただきました。劇団ショーマンシップの皆さん、ありがとうございます。
※HP掲載の許可を戴いております。
さわやかあいさつ運動【1日目】
秋の入善町さわやかあいさつ運動が始まりました。朝から地域の団体の皆様が、学校に集まってくださり、1日目が始まりました。小学校からは3,4年生が参加しました。春より、挨拶する姿が増えてきています。明日、2日目は、入善高校生も参加してくれます。
学習参観
学習参観でした。たくさんの方にご来校、参観いただき、ありがとうございました。子供たち、とても張り切っていましたね。
6年生体育 「ダンス!」
5年生A組道徳 B組国語
4年生A組 国語 B組 算数
3年生A組 国語 B組 国語
2年生 A組B組 生活科
1年生 A組 B組 図画工作
学習参観・学校保健委員会
本日です。よろしくお願いします。
○学習参観授業 学習参観 10月12日(木)
学習参観・学校保健委員会
12日(木)に予定されています「学習参観」と「学校保健委員会」についての二次案内です。
学校保健委員会は、4年生以上が参加します。保護者の方は参加自由です。今回は、メンタルコーチをお招きしています。前向きに生きるコツがわかり、元気になるお話です。
○保健委員会児童の発表
○ミニ講演 「夢実現の法則」 JADA(日本能力開発分析)協会認定 SBT 1級メンタルコーチ
運動会プログラム
9月16日(土)開催予定の創立150周年記念 運動会プログラム
★運動会プログラム
「あんしんメール」でも配信(9/8)しております。
運動会のお知らせ等【9/1配付文書】
★9/1に配付しました「運動会についてのお知らせ」等を掲載いたします。「150周年記念式典・学習発表会」のお知らせもあります。
9月1日全校配付
2学期スタート
各学級で2学期を始めています。夏休みの話をたくさんしました。
5-Aは、本日より村井美里先生が産休に入ります。代わりに、高岡千紘先生が5-Aの担任となります。よろしくお願いします。
明日、始業式【8/31】
明日より、2学期が始まります。みんなが元気に登校するのを待っております。
地下道工事、通学路変更のため、正面玄関前への送迎はできません。
体育館駐車場での送迎にご協力ください。
学校だより7月
学校だより7月号を本日、発行いたしました。
学校だより7月号
工事に伴うご案内
★7月24日(月)から、学校前の地下道周辺の工事が始まります。24日は終業式ですので、児童が下校後に通行規制が始まります。通学路変更、正面玄関での送迎ができなくなります。案内文を確認し、子供たちにお話しいただければ幸いです。
特に、地下道を利用できなくなる子供たちは、通学路が変更になります。
★通学路の変更及び車の乗り入れ自粛(禁止)について
学習参観・学年懇談会【本日】
学習参観、学級・学年懇談会です。よろしくお願いします。
○学習参観 13時25分~14時10分
○学年・学級懇談会 14時25分~15時05分
☆駐車台数には限りがありますが、体育館東側駐車場をご利用ください。
☆近隣のコンビニエンスストアや学習塾等の駐車場には、絶対に駐車されないよう
お願いいたします。
☆内履きをご持参ください。
以上、よろしくお願いします。
7月給食だより【本日配付】
明日から7月です。
7月の給食だよりをお届けします。本日、子供たちに印刷したものは配付いたしました。
(入小)7月給食だより
7月給食だより裏面
NEW膳の日【給食】
新川きゅうり出荷組合の方々より、入善町に「新川きゅうり」100kgのご寄付をいただきました。
6月19日(月)、6月21日(水)の2日間、給食で提供します。
今日(19日)の給食は、NEW膳の日でした。
給食のメニューの変更があります。
○6月19日(月) ごま酢和え → きゅうりのごま酢和え
○6月21日(水) カリポリサラダ → きゅうりのカリポリサラダ