本日、学校だより最終号を配付しました。トップページ↑からもご覧になれます(要 パスワード)。
カテゴリー: お知らせ
校舎正面の道路に【3月11日】
学校正面の道は狭く、8号線からも近いので車の通りも多いので、心配な場所です。先週末に塗装作業があり、道路には画像のような安全対応がされていました。なかなか目立ちますので、ありがたい対応です。
6年生を送る会について(ご案内)
本日の6年生を送る会 どなたでも参観できます。
駐車場は、体育館横、体育館裏をご利用ください。
正面玄関からお入りください。
〇9:20 6年生入場
4年生 入場曲演奏
1年生 歌と劇
3年生 6年生と対決
2年生 (プレゼント渡し)
6年生 お返しの合奏
5年生 企画・運営・進行、入場時の6年生の紹介 出し物はありません
学習参観・懇談会・中学入学説明会【2月7日】
朝から、除雪、車での送り等、ありがとうございました。本日、学習参観等を予定通り、実施いたします。
体育館裏の駐車場をご利用ください。たくさんの台数が停まるようにご協力をお願いします。体育館横にも10台程度、駐車が可能です。
学習参観の時間、授業会場、懇談会の会場についてのご案内です。↓ 学年懇談会は、学年委員の選出がありますので、ぜひご参加ください。
2月7日学習参観のご案内
道路状況があまりよくないようですので、お気を付けておいでください。子供たちは、とても張り切っています。
7日(金)の対応について【2月6日】
明日の対応について【2月6日】
〇明日(6日)の学校の対応について、本日の同じく登校時間の変更等はありません。詳しくは、↓をご覧ください。尚、同様の案内をお子さんに配付しております。
〇学習参観、学年懇談会、入善中学校入学説明会は予定通りに実施いたします。
2月7日降雪予報への対応
6日(木)の対応について【2月5日】
○明日(6日)の学校の対応について、本日の同じく登校時間の変更等はありません。詳しくは、↓をご覧ください。尚、同様の案内をお子さんに配付しております。
2月6日降雪予報への対応
5日(水)の対応について【2月4日】
○明日(5日)の学校の対応について、登校時間の変更等はありません。詳しくは、↓をご覧ください。尚、同様の案内をお子さんに配付しております。
0204降雪予報への対応
明けましておめでとうございます
令和7年となりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
学校の職員の勤務、電話対応は1月6日(月)からです。電話は8:30~16:30となっております。土、日、祝日は休みです。
始業式は、1月8日(水)です。子供たちが元気に登校するのを待っています。
お知らせ【12月25日】
「学校だより」「入小ガイド2024」等の閲覧には、パスワードが必要です。12月25日の安全メールでパスワードを送信いたしました。
県教委子育て啓発資料「小学生理解のために」
富山県教育委員会から、保護者のための家庭教育・子育て啓発資料の「小学生の理解のために」が一部改訂され、富山県教育委員会教育みらい室児童生徒支援担当公式ウェブサイトに掲載されました。
とてもわかりやすい「子育て資料」となっています。ぜひご覧ください。
学校だより12月号
本日配付しました。
本HPのトップメニュー「学校だより」からもご覧いただけます。要パスワード。
個別懇談会
本日より、個別懇談会です。
よろしくお願いします。
学習参観のお知らせ
・学習参観・・・・・・・・13:30~14:15
・学校保健委員会・・・・・14:30~15:30(体育館)
学習参観の会場等のご案内
「学校保健委員会」は、地域の方にも公開いたします。
ご希望の方は、14時20分頃までに本校の玄関から、体育館にお入りください。
上履きをご持参されると、いいと思います。(学校には、スリッパはあります)
★温かい服装でおいでください。
※学習参観(13時30分~14時15分)は、保護者の方のみです。一般公開はありません。
1 テーマ 夢をもって生きよう
2 講師 YOUTA(ユータ)さん
盲目のピアニスト、音楽作家、音楽プロデューサー
3 日程 14時30分~15時30分
①保健委員会の発表
②YOUTAさんの演奏・お話
4 参加者
4~6年生、保護者、ご希望の方
小中学校美術展
町民会館で開催中です。~26日までです。
全国大会出場【11月15日】
6年生の堂本旺太朗さんが、少林寺拳法全国大会に出場されます。入善小学校「自卑同窓会」から激励金をお渡ししました。大会は、静岡県で11月16日(土)に開催されます。健闘を祈っております。