道徳【5年】

 5年生の道徳。机の配置が「話し合い型」になっています。「助け合いかさ」という資料です。「学習課題 この取組のよさは何でしょう?」とあります。1クラスになって、教室の雰囲気に慣れてきたようで、少しずつ挙手して発言する子が増えてきています。この取組のよさは、「返すというルールが守られている」との発言もありました。「でも、なんだかんだいって、濡れないことが一番のよさ」というのも微笑ましく見ていました。今日のような雨だと、本当に助かる取組です。

じりつの時間【4年】

 4年生はA組とB組のメンバーが合わさって、遠足のリーダーを決めていました。「どんな人がリーダーにふさわしいか?」から話し合っています。こういうふうな「じりつの時間」もあります。

じりつの時間【3年】

 朝の「じりつの時間」。3年A組は、スピーチのようです。前で自分の話したいことを話して、みんなが質問をして話を深めています。今日は、日曜日の野球の試合で、勝った。しかも、自分もヒットを打てたという喜びについて話しました。すると、「次の目標は何ですか?」「将来の夢は?」といった質問が出ていました。前で一人で話すというのも、いい経験ですね。それぞれの学級で「じりつの時間」」を工夫しています。

つないで組んで【4年】

 4年生の図工は、「つないで 組んで すてきな形」に入っています。前回の牛乳パックからつながっています。①つつ型②角型③丸型の3つを基本に、オリジナルバスケットをつくるのです。アイディア図を描いている子が多いのですが、A組ではもう作り始めていました。B組では森田先生が作られた作品を観察しながら、よりいいものを作ろうとしていました。


二酸化炭素がみえる【6年】

 6年生の理科「人のからだのつくり」です。今日はシンプルに、ヒトの呼吸において、「吐き出した空気」はどのように変化しているか。そうです。「二酸化炭素」が増えていることを「石灰水」で確認する実験です。石灰水が「白くにごる」様子を実際に見ると、子供たちは「こんなに白くなるんだ」と驚きます。これで「石灰水」という確認の方法を身に付けました。


いろどり いろいろ【6年】

 6年B組の図工科です。「いろどり いろいろ」の単元で、チョークなど様々な画材や道具を使って描く活動を行い、多様な表現を楽しんでいました。「うーん、なんか足らないな」と作品を見つめながら、考える姿も。


スポーツテスト【5年】

 町小学校体育大会が終わったこともあり、そのままソフトボール投げ等の学習に入っています。シャトルランもまだ暑くない今がチャンスです。早速、5年生が体育館でシャトルランを実施しました。5年生の男子平均は62回、女子平均は48回だそうです。どうだったでしょうか。


ジェイク先生と【1年】

 1年生の「外国語活動(本来ありませんので、特別活動で)」は、ジェイク先生と國木先生、四杉先生での授業です。ジェイク先生が、Kahoot! (クイズアプリ)を使われるので、子供たちもタブレットを使いながらの学習です。たいへんな盛り上がりで、ジェイク先生も子供たちの反応に終始、笑顔でした。

タブレットの活用【3年】

外国語活動を通して、いろんなアプリを学習に活用しています。今日は3年生が、QRコードから学習アプリ(クラウド利用)に入り、自分のタブレットも効果的に活用した英語学習に取り組んでいました。廣田先生は、タブレットの利用にも詳しい先生です。

学級目標を【6年】

6年A組が、学級目標を決めています。かなり時間をかけて決めています。学校の教育目標から学年目標「シリウス」まで決まりました。その後、合い言葉「挑戦、思いやり、笑顔」が決まったようです。そして、A組、B組それぞれの「学級目標」を決めているのです。A組は、「ポディティブ&スター」のようです。デザインも含めて、いよいよ決まりそうです。


お母さんのせいきゅう書【4年】

 4年生B組の道徳。もう最後のワークシートに記入しているところですが、何だかしっとりといい感じです。「あっ、お母さんに手紙書いてた」との声。「お母さんのせいきゅう書」という資料。名作です。ネタバレになるので、内容は書けませんが。お母さんへの感謝の気持ちに気付くことができる「道徳」です。子供たちの書く姿が、いい道徳の授業だったことを教えてくれます。

たんけんの計画【3年】

3年生の社会科が両方のクラスで行われています。先日から学校の「北側」「南側」をたんけんし、その報告をしているのはB組。A組は、「西側」のたんけんの計画を立てています。タブレットで、「あのパン屋さんなにやった?」と調べながら、町の東西南北も理解していきます。そんなに簡単ではないので、繰り返し、じっくりと担任の先生は勧めておられます。
B組


A組

遠足スタート

 学団ごどの遠足づくりが始まりました。今日は、1年生と2年生が一緒に「遠足」の説明を受けて、グループでの話し合いを始めました。遠足は、31日(金)で、1・2年生は、「富山市ファミリーパーク」へ行きます。楽しみです。