令和6年度の運動会が終わりました。ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。準備や後片付けにもたくさんのPTAの方がお手伝いしてくださり、たいへん助かりました。
雨が途中で降る中での開催でご心配をおかけしました。3日間の天気予報を見ると、途中の小雨は予想されるのですが、半日の開催であり、暑さの心配はないこと。本日実施しないと「この後の開催は難しい」と判断しました。職員の細かな動きと、係の子供たちの活躍で、なんとか全ての競技をグラウンドで実施できました。
雨の中の運動会を経験して、また、少したくましくなったことでしょう。教室では、「ぼくたち、がんばりました」と満足そうな笑顔がありました。
3日間、ゆっくり休んで、9月25日(水)から、また新しいこと、いろいろなことに挑戦し、みんなで成長していきましょう。皆様、ありがとうございました。これからも、よろしくお願いします。
投稿者: 入善小学校
運動会でした(その4)
運動会でした(その3)
運動会でした(その2)
運動会でした(その1)
運動会の実施について【9月21日】
本日、運動会を開催いたします。
途中、雨が降ることも十分に予想されます。着替えやタオルの準備をお願いいたします。また、開会式のスタート時間に変更はありませんが、徒競走をカット(後回し)にした「雨天プログラム」で実施しますので、親子競技等の開始時刻が変更になります。ご注意ください。本日のプログラムは、↓からご覧ください。子供たちのお弁当をよろしくお願いいたします。
いい運動会にしましょう。
9月21日運動会プログラム(来賓、保護者用)
運動会の実施について【9月20日】
明日21日(土)の運動会の実施の有無につきましては、明日午前6時頃に決定します。決定次第、安全メールで送信するとともに、本校のホームページに掲載いたします。なお、運動会実施中に雨が降ることも十分に予想されますので、タオル、着替え等の用意もお願いします。変わりやすい秋の天気に加え、台風も接近しております。実施日時の変更等もありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
教育実習の授業(3年)【9月20日】
教育実習中の伊藤先生の研究授業が、3年A組で行われました。担任の笹川先生とティームティーチングで、伊藤先生が栄養の専門的な立場から、解説をされました。3Aの子供たちは反応がよく、楽しくも学び多い授業となりました。誰もが通る道ですが、教育実習での研究授業は、とても緊張するものです。伊藤先生はとても落ち着いていて、感心しました。
前日準備(5・6年)【9月20日】
明日開催予定の運動会の準備を5,6年生がしました。PTAの役員さん方にもご協力いただきました。ありがとうございます。
ドロドロかっちん(4年)【9月20日】
昨日の4年生の図工です。タオルで作った形を固めるようです。そして、そこに色を塗ったり、紙粘土で作った世界を広げていくそうです。今日は、下に紙コップ等の上にタオルを置いて、さっそく固めました。今、図工室で乾燥中です。
校歌遊戯(1~4年)【9月19日】
雨でしたので、体育館で練習しました。上田先生の指示のもと、2人で回るところを確認しました。青空の下で、見たいですね。
マーチング(5・6年)
晴れ間が広がり、予定変更をして、グラウンドで。いい感じになってきました。
音読がすごい(1年)【9月19日】
1年生の国語「やくそく」という物語文。物語の登場人物の気持ちを想像して、話し合っていきます。そして、その読みを「音読」に表す。これを繰り返しています。「おおきなかぶ」で、物語文の学習の仕方を身に付けていることがよくわかります。授業のたびに、音読がよくなっていくのです。
入小豆台風(2・5年)【9月19日】
2年生と5年生の学年競技「入小豆台風」の最後の練習を行いました。体育館ででしたが、5年生がよく2年生をリードし、笑顔が多いのが印象的でした。異学年での活動のよさを感じました。この競技は、常に全員が参加している参加度が高い種目です。練習の成果は、ぜひ本番でご覧ください。
やまなし(6A)【9月18日】
宮沢賢治作、「やまなし」。6年生A組が、小学校最難関教材の学習が始まりました。B組も、「イーハトーブの夢」に今日から入るようです。どんな読みをするか楽しみです。