5年生は、よく本棚から本を探していますが、種類が少なくて困っていました。そこに、生徒指導主事の太田先生が、回転本棚を廊下に設置してくださいました。俄然、読みたい本が増えて、大人気になっています。子供たちにとって、本がある環境は、とても大事ですね。
投稿者: 入善小学校
そうじ【1年】
1年生が掃除をしています。その一生懸命にやる姿に感心を通り越して、感動しました。どの子を見ても一生懸命なのです。本棚の前では、テープの黄色とピンク色の数が違っていて、棚に入らないと考えています。「じゃあ、こっちに入れよう」という声が。まさに、じりつする子(本校教育目標)の姿でした。
遊ぶこと
今日の大休憩の時間。グラウンドやアスレチック等、上手に遊んでいることに感心します。遊んでいる姿が、一番子供らしいのです。と思ったら、大人の先生たちも本気で遊んでいるのが、本校のすてきなとことかもしれません。
聴き合えること【5年】
写真から、5年B組のすごいところが伝わりますでしょうか。指名されて発言者の方を体を向けて聞いているのです。寺﨑先生のすごいのは、自分の声量を抑えて話されています。お互いに「聴きにいこう」とする姿勢を育んでいますね。聴き合える学級は、伸びます。
音楽の楽しさ【2年】
音楽室の前から、楽しそうな声が聞こえてきます。音楽に合わせて、くぐり抜けるのですが、みんなでやると楽しいですね。2年生の楽しそうな声と表情を見ているだけで、楽しい時間です。
外国語科【5年】
5年生の外国語科も始まっています。今日は廣田先生がお一人で授業されていますが、カードゲームで盛り上がりました。英語科は、アクティビティをしながら、楽しんで学んでいます。
話し合っていますよ【1年】
今日の1年生。A組もB組も話し合いになっているので驚きました。グループで円になっての話し合いも始まりましたね。ぐんぐん1年生です。
6年生の朝
先生のメッセージで始まる6年生。たしかに、意識が高いのです。
がっこうたんけん【1年】
毎日が大発見の1年生。広い学校の中をたんけんし、外も案内してもらっています。とても落ち着いているので、どんどん学校のことがわかっていくようです。お二人の先生もいつも褒めておられますよ。
展望台から【3年】
3年生は、社会科の学習がいよいよ始まりました。自分たちの学校の周りから、だんだんと地域社会、入善町と学習していきます。学校の周りを見渡せる「展望台」に上ったようです。ここは、3年生の学習から許される場所です。長いらせん階段は、なかなか上るのがたいへんです。3年生、世界が広がってきました。
休み時間に
2時間目が終わると、たくさんの子がグラウンドに出てきます。いわゆる大休憩の時間です。本校は、業間活動を行わず、自由活動としています。子供にとって、遊ぶ時間も大切です。自分のしたい遊びをたっぷりすることで、気持ちの切り替えもできます。感心するのは、この時間も子供たちと遊んでくれる先生が多いのです。
はじめての体育【3年】
3年生のはじめての体育。エネルギーいっぱいの3年生は、走るまで今日は時間がかかっていたようですが、50m走を走りました。
だんだんと運動量を増やしていきますね。
年間行事予定
年間行事予定をアップしました。トップメニューの「年間行事予定」からご覧ください。
朝の様子【1年】
1年生は落ち着いていますね。朝から、自己紹介のカードを書いています。姿勢がいいので、感心しました。
朝、道路で
朝、学校前の道は、けっこうなスピードで通っていく車が多いのです。横断歩道には、近所の杉沢さんがボランティアで立ってくださっています。感心したのは、停まってくれた車に、おじぎをしていく子も多いことです。これは、運転手さんも、停まってよかったなと思われることでしょう。中学生、高校生も挨拶をしてくれます。