6年生は、1年生とよく遊んでくれています。1年生も6年生が大好きなんですね。この2つの学年は、ランチルームで一緒に給食を食べています。写真を撮っていると、6年生が、「入善小学校のホームページに載る?」と聞いてきます。少しずつですが、HPを見てくれている方が増えているようです。さあ、載りましたよ。
💙じりつする子供の育成 ○自ら学ぶ子 ○大切にする子 ○やりぬく子 ◆富山県小学校教育研究会 体育科研究推進校
6年生は、1年生とよく遊んでくれています。1年生も6年生が大好きなんですね。この2つの学年は、ランチルームで一緒に給食を食べています。写真を撮っていると、6年生が、「入善小学校のホームページに載る?」と聞いてきます。少しずつですが、HPを見てくれている方が増えているようです。さあ、載りましたよ。
6年A組をのぞくと、小林先生が授業中でした。ああ、そうです。B組の小林先生が、A組の家庭科の授業を担当しているのです。同学年での授業交換は、担任の先生にとってもやりやすく、子供たちにとっても副担任のような「もう一人の担任」の先生との関係を深める機会となっています。
1年生の生活科「がっこうたんけん」です。今日は、図書室、コンピュータ室、保健室といろんな場所でメモを取っている姿に会いました。今日は、校長室には来客があったので、校長室には入れませんでした。次回、来てください。
4年生の両教室。A組は、しっとり。B組は、にぎやか。どちらも意欲的に取り組んでいます。モニターと黒板を上手に使っていて、わかりやすい授業です。
1年B組も「やる気まんまん」です。算数の時間ですが、たくさんの手が挙がります。前に出て、やってみせてくれる子も多く、意欲的に取り組めているところが、◎です。
今日の1年生。今日もアウトプットの時間が多く、隣の子やグループで話し合っています。「話し合い」はとても難しいものですが、相手の意見を聞けているのがすごいところです。この調子で伸びてください。
面白いなと足が止まりました。グループで提案しながら、学年目標の「ぶどう」の具体的な目標を決めています。学級会ですが、とても動きがあって工夫されています。最近、外国語科の先生が、「4年生が、とても成長しました」と言われます。4年生、伸びてきていますね。
B組の様子は、こちら。
掃除を一生懸命にしている姿があります。1年生でも、一生懸命に働いています。長い廊下も頑張って床ふきしている子に感心です。
1年B組では、グループで集まって考えを出し合っていました。森田先生が、「じゃあ、元にもどって」と話すと、もう次の瞬間には一斉授業の位置に戻っています。このいろんな話し合いの方法、ペア、グループ、一斉学習がもうできるんですね。驚きました。とてもアクティブ・ラーニングです。
外国語科の時間。6年B組では、廣田先生の授業。廣田先生は、カフートを上手に使われます。英語で「歩く」を何というか?といった問題が、4択で出題されます。しかも、早押しの順位が出るのですから、俄然、盛り上がります。6年生も最後には、モニター画面が見やすいところに動いて、問題を待ち構えています。
3年生は社会科が始まりました。まずは、地図帳を開くだけでもワクワクです。今日は、上田先生から世界の国と地域の名前が出され、世界地図から探してみました。地図帳の面白さを感じています。これから始まる「社会科」、楽しみですね。
B組では、国語辞典の使い方を始めたところです。こちらも新しい道具で、わくわく。最初は難しいでしょうが、使えるようになると、ぐーんと成長するんですね。地図帳に国語辞典、新しいアイテムを手に入れましたね。
2年生B組。姿勢がよくなってきているのです。新しい漢字の練習ですが、浜岡先生はタブレットの活用が上手なので、とてもわかりやすく漢字を示してくれます。その後、ていねいに書いている姿もいいですね。
2年生A組。こちらも姿勢がよくなってきています。
昨日のPTA総会に提出した予算書に誤りがあり、保護者の皆様にはご迷惑をおかけしました。本日、封筒とともに、「議決権行使書」をお子様にお渡ししました。お手数をおかけしますが、書面決議のご協力ください。
昨年度までの(希望制の)家庭訪問を廃止し、今年度から、6月に個別懇談会を実施いたします。これは、コロナ禍にもあって「担任と保護者の皆様」がお顔を合わせる機会がなくなったことから、希望制の家庭訪問ではなく、全員の皆さんとお話しできる「個別懇談会」を実施いたします。明日、案内文を配付いたしますが、HPには1日はやく掲載いたします。ご確認ください。
★6月個別懇談会案内
新しい安全メールサービス「あんしんメール」の登録をお願いしています。
学校からの急な「送迎のお願い」「休校の案内」等のご連絡は、「あんしんメール」を利用いたします。また、学年からの連絡、そして紙媒体の配付物のPDFでの配付も予定しています。ぜひ、登録をお願いいたします。
現在、1年生保護者の登録が増えています。祖父母の方の登録も便利ですので、お勧めします。 ☆安心メール登録案内