今日のハードル(4年)【4月28日】

 今日の体育は、4年生。町小学校体育大会は、4年生からです。4年生は、ハードル3台だけです。今日も教頭先生の特別授業にして、最初に基本を習いました。すぐに、できている子もいて、驚きました。「こわい」をいう声もありましたが、ハードルを楽しく走り向けられたら、いいですね。

どんなくらすだったらいい(1年)【4月28日】

1年生。がっきゅうもくひょうを考えています。みんなでめざす「あいことば」が「がっきゅうもくひょう」という森田先生のお話。わかりやすいです。なるほど。「けんかがない」「いやなことをしない」「されていやなことをしない」等、全員の発言を森田先生が紙に書いて、貼っていきます。「みんなが参加して、きめる」ことが大事なのですね。