「自ら学ぶ入小っ子」を目指して、「学習に集中できる学習用具を準備する」ことを、各教室で確認しました。「ねりけし」ではなく、「消しゴム」のように、学習効果をあげるために用具を確認しました。机の中に入らないような「巨大な筆箱」もあるようですが、机の中に入ることが大事です。この時間は、4年A組の学級活動を参観しました。みんな、とても丁寧に確認していました。短い鉛筆も文字が書きにくいですよね。まず道具を揃え、コントロールしていきましょう。ご家庭でもよろしくお願いします。
💙じりつする子供の育成 ○自ら学ぶ子 ○大切にする子 ○やりぬく子 ◆富山県小学校教育研究会 体育科研究推進校
「自ら学ぶ入小っ子」を目指して、「学習に集中できる学習用具を準備する」ことを、各教室で確認しました。「ねりけし」ではなく、「消しゴム」のように、学習効果をあげるために用具を確認しました。机の中に入らないような「巨大な筆箱」もあるようですが、机の中に入ることが大事です。この時間は、4年A組の学級活動を参観しました。みんな、とても丁寧に確認していました。短い鉛筆も文字が書きにくいですよね。まず道具を揃え、コントロールしていきましょう。ご家庭でもよろしくお願いします。