3年B組です。算数はじめの「思考的な問題」を考えています。いいですね。黒板の前で話し合って考えている子、一人でじっくり考えている子、2人でああだこうだ言いながら考えている子、思考を楽しんでいる空間になっています。昨日、大島先生が、「とても育っているので、楽しみです」と話しておられました。知的な学級開きでスタートしました。
💙じりつする子供の育成 ○自ら学ぶ子 ○大切にする子 ○やりぬく子 ◆富山県小学校教育研究会 体育科研究推進校
3年B組です。算数はじめの「思考的な問題」を考えています。いいですね。黒板の前で話し合って考えている子、一人でじっくり考えている子、2人でああだこうだ言いながら考えている子、思考を楽しんでいる空間になっています。昨日、大島先生が、「とても育っているので、楽しみです」と話しておられました。知的な学級開きでスタートしました。