保健の授業(5年)【2月20日】

 昨日、「6年生を送る会」を立派に創り上げてくれた5年生。気のせいか、落ち着きを感じます。「保健体育」の保健の授業です。本校は、体育科の研究推進校ですので、「保健」も研究対象なのです。しばらく研究主任の本村先生の授業なので参観しました。「自転車の安全な乗り方」についての学習のようです。「自転車って制限速度ある?」「100km出してもいいの?」といったことが話題になっていました。こういった「安全な生活」も保健学習の中心でもあるようです。