2年生「最後の中心教材」である「スーホの白い馬」の学習に入りました。A組の授業を参観しました。いつもながら、学習規律がしっかりできています。今日は、「登場人物」の検討から入りました。「物語文の見方・考え方」の型ができています。「スーホ」、「少年」という発言があり、「スーホ(少年)」と野坂先生が押さえられました。表記では、両方あるけど、「いっしょなんだ」ということの確認をみんなできていました。落ち着いて、しっかりと考えています。
💙じりつする子供の育成 ○自ら学ぶ子 ○大切にする子 ○やりぬく子 ◆富山県小学校教育研究会 体育科研究推進校
2年生「最後の中心教材」である「スーホの白い馬」の学習に入りました。A組の授業を参観しました。いつもながら、学習規律がしっかりできています。今日は、「登場人物」の検討から入りました。「物語文の見方・考え方」の型ができています。「スーホ」、「少年」という発言があり、「スーホ(少年)」と野坂先生が押さえられました。表記では、両方あるけど、「いっしょなんだ」ということの確認をみんなできていました。落ち着いて、しっかりと考えています。