7日(金)の対応について【2月6日】

明日の対応について【2月6日】
〇明日(6日)の学校の対応について、本日の同じく登校時間の変更等はありません。詳しくは、↓をご覧ください。尚、同様の案内をお子さんに配付しております。
〇学習参観、学年懇談会、入善中学校入学説明会は予定通りに実施いたします。
2月7日降雪予報への対応

いいところは(3年)【2月6日】

 作品をお互いに評価しています。評価といっても「プラスの評価」です。「〇〇がいいいですね」と、「いいところ」を探しています。これが、なかなか難しいのですが、3年A組の子供たち、苦もなく、友達の作品の「いいところ」を書いていきます。すばらしいです。

物語の版画(4年)【2月6日】

4年生のA組もB組も、「物語の版画」が進んでいます。木版画は初めてですが、けっこう彫り慣れています。下描きを見ても、白黒のバランスをよく考えて、描いています。試し刷りをしながら、掘り進めています。



スーホの白い馬(2年)【2月6日】

 2年生「最後の中心教材」である「スーホの白い馬」の学習に入りました。A組の授業を参観しました。いつもながら、学習規律がしっかりできています。今日は、「登場人物」の検討から入りました。「物語文の見方・考え方」の型ができています。「スーホ」、「少年」という発言があり、「スーホ(少年)」と野坂先生が押さえられました。表記では、両方あるけど、「いっしょなんだ」ということの確認をみんなできていました。落ち着いて、しっかりと考えています。