温かい空気は(4年)【12月13日】

 4年生A組の理科。前の時間に、温度計をもって、高さによって温度が違うのかを調べました。天井近くで温度を測ったのですが、なんとなく少し高いような気がするくらいです。「温かい空気は上にいく」。このことを実感するのに、上田先生は「熱気球」を子供たちにやれせてみました。ポリエチレンの薄い袋とエタノールを含ませた脱脂綿が熱源です。透明の袋の熱気球は袋の中の「暖かい空気」が、気球を上にゆっくりと飛ばします。これには、子供たちも大興奮です。これだから、理科はおもしろいのですね。




おもちゃまつり(2年)【12月12日】

 おもちゃまつりの日がやってきました。2年生の生活科の集大成です。この日のために、楽しみながらも準備をしてきました。とても張り切っているのが数日からの2年生の姿からも伝わってきました。1年生も楽しみにしていました。2年生の作った「おもちゃ」の動きと出来映えにも驚き、景品の折り紙の作品の質の高さにも感心していました。2年生ってすごいなと感じたようです。先に進んで成長している姿を見せてくれることは、学校の大きな力になります。2年生の達成感もとても大きかったようです。大きな生活科、ひとつ完了しました。




音楽集会にむけて【12月16日】

 朝の時間に放送がなります。「音楽集会の練習をするので、ダンスクラブの人は体育館に集まってください」と。昨日の最終クラブ活動では間に合わなかったようで、先生たちにお願いして、異学年のメンバーに集合をかけています。しっかりとしたものを見せたいという気持ちと行動に◎ですね。

イチョウ冬だより【12月12日】

 6年生の女の子が、校長室の窓をトントンと。なんでも「逆さイチョウが現れている」とのこと。ああ、青空に雲もあって、黄色の葉が地面を覆い、逆さイチョウが出ています。イチョウの葉は、もうほんの少しだけ残っています。さきほどアラレも降りましたし、いよいよ冬ですね。

 

アニメーションをつくろう(4年)【12月12日】

 4年A組の黒板に「動きがつながるようにしてコマどりアニメーションを作ろう」と書いてあります。へー、そんなことできるんだと思ったのですが、既にみんな撮影に入っています。黒板の色がだんだんと増えていくのでしょうか。先日、アルゼンチンから転入したアイリさんも、スペイン語でナツキさんに通訳してもらいながら、撮影しています。消しゴムを少しずつ動かしているのはヤマギシ君。どんなアニメができたのでしょうか。


クリスマスツリー(ひまわり)【12月12日】

 ひまわり級の下学年では、「クリスマスツリーのカード」を作っていました。1年生も思い切った色使いができています。このあと、「水彩」で木をを塗っていきます。だれに贈るカードになるのでしょう。みんな、とても集中して、取り組んでいましたよ。

おもちゃまつり前日(2年生)【12月12日】

 2年生が、生活科で準備してきた「おもちゃまつり」が、いよいよ明日となりました。今日は練習開催ということで、コーナーの設定を始めています。おもちゃは完成していますが、景品の折り紙作品づくりを急ピッチで進めています。みんな、とても張り切っています。



むかしばなし(1年)【12月12日】

 国語です。「むかしばなし」を読んで、お話をしょうかいしあうとういう単元です。まず、いろんな「むかしばなし」をちょい読みしながら、「しょうかいしたいものがたり」を選んでいます。「むかしばなし」も、このように意図的な場がないと、なかなか出会わないかもしれませんね。



鉄棒人気【12月11日】

 体育館はかなり寒くなってきました。しかし、鉄棒ゾーンは温かいのです。帰りまでの待ち時間にも、1,2年生が鉄棒にぶら下がっています。こういう光景を待っていました。そうなると、なわとびゾーンの充実も課題ですね。

町本議会を傍聴しました(6年)【12月11日】

 本日、6年B組26名が、入善町議会の本会議を傍聴させていただきました。これは、6年生の総合「入善町の未来を考えよう!」と社会科の政治学習として、入善町教育委員会にお願いし、実現しました。これまで6年2組では、保険福祉課から「入善町の高齢化と福祉の状況」について話を伺ったり、入善町観光物産協会からも講義を受けながら、人口減少問題、入善町の未来について考えてきました。子供たちは、「今日の議会の話がよくわかった」「勉強してきたことが、つながった」そうです。議会では、世界や国政についてのお話もあり、人口減少は日本中の問題であり、入善町行政や議員の皆様が本気で考え、議論しておられることがしっかりと伝わったようです。防災や今後の小中学校についての答弁を聞くこともできて、6年生にとって貴重な時間となりました。入善町、政治への関心が確実に高まったことでしょう。バスで送迎もしていただき、担当課の皆様にもご丁寧に対応いただきました。お世話いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
 


外部講師をお招きして【12月11日】

 「イラスト・クラフトクラブ」は本日、川瀬めぐみさんを講師に招いて、「クリスマスカード」を作りました。4年生もいますし、時間も限られているので、川瀬先生が材料、パーツを作ってきてくださり、おかげで短時間で製作することができました。出来映えがとても素敵なんです。みんなも仕上がりに大満足でした。川瀬先生、ありがとうございました。



ダンスタイム【12月11日】

1,2年生の下校待ちです。みんなが浜岡先生に「逆立ち見せて!」と言います。すると、見せてくださいました。そこで、「ブレイクダンス見せて!」と言うと、ウインドミルを見せてくださいました。みんなで大きな拍手して喜びました。また、集会でも見たいですね。


わくわくドームで体育(6年)【12月11日】

6年生はA組が、体育の研究発表があり、町体育館を何度も使用させていただきました。B組は、一度も行けなかったので、「議会傍聴」と合わせて「わくわくドームで体育」を実施しました。あの遊具を使っての「障害物リレー」です。なんと面白いことを考えるのかと感心しました。これで、B組にも少しいい思い出を作れたかなと思います。