これは、楽しい日でしたね。4年A組の、クリスマス会はケーキづくりと、ドッチボールのようです。お楽しみ会が学級ごとに計画されています。アイリさんも楽しかったようです。
日: 2024年12月17日
書き初め(2年)【12月17日】
2年A組の書き初めです。2年生は写真のような練習用紙を使用しています。野坂先生の説明のあと、指書きで手本を5回なぞります。これがいい練習です。岡田君が、右の空欄で指書きを始めました。すると、すかさず野坂先生に褒められます。自分で考えて行動してのです。すると、そうかとみんなも右側に練習を始めます。そして、いよいよクレパスをもって書きました。
AIドリルも(1年)
今学期からAIドリルを追加しています。これまでの「ラインズ(入善町導入」に加えて、小学生が使いやすいものとして、「東京書籍 タブドリ」を使っています。
プリントや復習の時期に最適で、1年生もとても上手に、積極的に使っています。「たすぴた」という暗算アプリも人気です。「今日の富山県ランキング1位」の子もいました。このAIドリルの効果を1月の「東京書籍標準学力調査」で検証いたします。
けいどろ(体育委員会)【12月17日】
体育委員会主催の自由参加「けいどろ」が全3回案内されました。今日は、「3,4年生の日」です。こういった委員会主催の「遊び」が今年度は、増えています。より「じりつした委員会」からの学校の活性化を願っています。積極的に参加してくれる3,4年生も姿も嬉しいですね。昔は、「どろけい」と呼んでいたような記憶があるのですが、「けいどろ」なんですね。
お楽しみ会(4年)【12月17日】
各学級、「お楽しみ会」「クリスマス会」が始まっています。いいですね。学期末らしい時間です。楽しいことも復習もやっていきます。4年A組は、サンタクロースもドッチボールをしていました。
つよい心(3年)【12月17日】
兵庫先生の書き初め指導を終えて、各学級で練習をしています。今日は3年B組の書き初め練習でした。蓄熱暖房が入っていますので、廊下でも十分に書くことができます。昔の校舎と違って、フローリングになったので床が汚れる心配もありません。思いっきり練習してください。3年生は「つよい心」です。
将来のこと(6年)【12月17日】
6年A組の「外国語科」です。「将来なりたいもの」「将来やりたいこと」を英語で話します。今日は、タブレットのロイロノートで「自分で撮影」し、一番いいものを提出しました。