今度は上に跳ぶ(2年)【12月9日】

 2年生の学年体育です。「とび箱パーク」で、たくさん跳んできました。今度は、走り高跳びにつながっていく、「ゴム跳び遊び」等です。「今度は、上に跳ぶ!」という感動の声も。」と、先生たちは言っています。今日は、安全な「段ボール」を走ってきて、「跳び越す」ことから始めました。また、楽しい体育が展開されそうですよ。


未来にかがやけ(6年)【12月9日】

 6年生の図工。こちらはA組の製作状況です。A組の方が少し早いので、かなり「何を表しているか」がわかります。「未来の自分の姿」ですが、「将来の夢が、まだ未定」の子供たちには、「今、夢中なこと、今、輝いていた自分」の姿でもいいよと話しています。

宿泊学習に向けて(5年)【12月9日】

5年生は、いよいよ「冬の宿泊学習」の話が始まりました。今日は、本村先生から概要の説明があり、「立山青少年自然の家」の施設の利用の仕方についても、多くの画像を見ながら理解できたようです。アルペンスキーについても、実際にスキー道具を見ながら話を聞きました。5年生は、1日目はアルペンスキー、2日目は立山青少年自然に家での「雪中活動」を予定しています。

将来の姿(6年)【12月9日】

6年B組の図工です。「将来の自分の姿」を人形で制作中です。これが始まると、卒業が近づいてきたなぁと感じます。今のところ、何を表現しているのかは、まだわかりませんが、もう少しすると、見えてきそうです。