にじんでひろがる(3年)【10月2日】

 3年生の図工科は、「にじんで広がる ものがたり」という素敵な題名がついています。画像を見ると、「ああ、なるほど」と思えます。意図的な作品づくりに偶然の要素が含まれるアート的な作品です。A組、B組ともに取り組み、小中美術展への出品を目指しての作品づくりです。



1学年親子活動【10月2日】

給食試食会に続いて、5限目には「1学年の親子活動」が行われました。今年度も「学校ウォークラリー」で親子で校舎内を回り、問題を解いていきました。1年生にも親子で、この機会に理科室や音楽室といった学校の様子を知っていただこうと企画していただきました。ほどよく難しく、ほどよく易しい問題が用意されていました。1年生もお母さん(お父さん)と活動し、とてもうれしそうでした。1年生の保護者のみなさま、ありがとうございました。厚生委員会の役員の皆様、そして米原PTA会長さん、上野PTA副会長さん、企画、運営ありがとうございました。





給食試食会(1年)【10月2日】

 1年生が昨日から楽しみにしていました。「給食試食会」の日です。始めに、本校栄養教諭の伊藤先生から、「学校給食について」「朝食について」のお話がありました。給食室の調理の様子も説明され、調理員さんが衛生面、安全面に細心の注意を払われていることがよくわかりました。そして、給食の準備の様子を窓からご覧いただき、そして1年生の子供たちの前の席で、給食を試食していただきました。この後、1年生は親子学年活動があります。





宿泊学習(4年)【10月2日】

昨夜、4年生の宿泊学習を見てきました。ゆうべのつどいの途中で、おなじみのアクティビティ「巨大なボールを協力して運ぶ」で大歓声、とてもいい顔をしていました。昼の「ウオークラリー」も全グループがゴールしたということです。夕食でも、見違えるくらいに集合が素早くて、みんな溌剌としています。さて、2日目は、どんな日になるでしょうか。