じりつの時間【4年】

朝のじりつの時間、4年生は「遠足のふりかえり」をグループごとに掲示していました。A組、B組の感想を合わせて一覧にしていました。組を越えたグループ活動ができるのが学年活動のいいところです。クラスが違っても、一緒にいろんな活動をしていきますね。


租税教室【6年】

6年生を対象に入善町の「租税教室」が行われました。これは、町から講師が派遣され、税についての仕組みやその必要性の理解を深めることを目標としています。6年生の両組で実施され、税についての理解を深めました。講師の皆様、ありがとうございました。



1年生かんげい集会

 スマイル委員会と集会委員会の合同開催によって、「1年生歓迎集会」が3限に行われました。6月になりましたが、「自分たちで動く委員会活動」のため、立ち上がりから企画までには時間がかかりました。1年生もこの2か月でとても成長しています。縦割り班でのゲームもありました。明日からは、いよいよ「縦割り班清掃」も「入小タイム」に始まります。






野菜食べていますか【5年】

 入善町役場元気わくわく健康課からご来校いただき、「野菜の摂取量見える化測定」の機会を生かし、5年生で特別授業を行いました。中指を入れれば、野菜の摂取量(ベッジレベル)が測定できるベジメーターを体験できました。目標(基準値)の350には、なかなかいきません。野菜を食べている意識のある私でも330(C判定)です。5年生の多くもDやE判定でした。なかには、450を越える子もいました。この時期は、夏野菜前であり、あまり食べる野菜がないということもあるようですね。1か月後にもう一度測定します。これから意識すると、昨年も2回目に数値が上がっていました。5年生、次は学習参観で実施します。