外国語活動を通して、いろんなアプリを学習に活用しています。今日は3年生が、QRコードから学習アプリ(クラウド利用)に入り、自分のタブレットも効果的に活用した英語学習に取り組んでいました。廣田先生は、タブレットの利用にも詳しい先生です。
日: 2024年5月24日
学級目標を【6年】
6年A組が、学級目標を決めています。かなり時間をかけて決めています。学校の教育目標から学年目標「シリウス」まで決まりました。その後、合い言葉「挑戦、思いやり、笑顔」が決まったようです。そして、A組、B組それぞれの「学級目標」を決めているのです。A組は、「ポディティブ&スター」のようです。デザインも含めて、いよいよ決まりそうです。
お母さんのせいきゅう書【4年】
4年生B組の道徳。もう最後のワークシートに記入しているところですが、何だかしっとりといい感じです。「あっ、お母さんに手紙書いてた」との声。「お母さんのせいきゅう書」という資料。名作です。ネタバレになるので、内容は書けませんが。お母さんへの感謝の気持ちに気付くことができる「道徳」です。子供たちの書く姿が、いい道徳の授業だったことを教えてくれます。
たんけんの計画【3年】
3年生の社会科が両方のクラスで行われています。先日から学校の「北側」「南側」をたんけんし、その報告をしているのはB組。A組は、「西側」のたんけんの計画を立てています。タブレットで、「あのパン屋さんなにやった?」と調べながら、町の東西南北も理解していきます。そんなに簡単ではないので、繰り返し、じっくりと担任の先生は勧めておられます。
B組
A組
遠足スタート
学団ごどの遠足づくりが始まりました。今日は、1年生と2年生が一緒に「遠足」の説明を受けて、グループでの話し合いを始めました。遠足は、31日(金)で、1・2年生は、「富山市ファミリーパーク」へ行きます。楽しみです。