1年生、4年生はともに全体の動きを整え始めています。何を創っているのかは、なかなか見えてきません。もうしばらくたてば、わかるでしょうか。6年生を送る会は、21日(水)です。
💙じりつする子供の育成 ○自ら学ぶ子 ○大切にする子 ○やりぬく子 ◆富山県小学校教育研究会 体育科研究推進校
1年生、4年生はともに全体の動きを整え始めています。何を創っているのかは、なかなか見えてきません。もうしばらくたてば、わかるでしょうか。6年生を送る会は、21日(水)です。
3年生はインフルエンザでの欠席が昨日は多かったのですが、今日は出席が増えました。6年生を送る会の準備をしなければなりません。やれるパートから準備と練習を始めたようです。子供たちは、やりたいことを脚本にしてもらったので、とても意欲的に取り組んでいます。ただ、時間があまりないのと欠席している児童がいるのが心配です。
2年A組の体育の授業は、太田先生が指導しています。その授業を校内研修として、教職員で参観いたしました。今回は、射水市の大門小学校の阿尾校長先生を講師として招聘し、より子供が育つ体育の授業のあり方について、校内研修を行いました。2年生がタブレットのカメラ機能やロイロノートを上手に使っており、とても感心しました。
4年生の総合的な学習の時間「花と海のまち 入善町」の学習の掲示です。評価基準が示されています。自分で追究する学習では、数は3つ見つけると、★★★ですよといったようにです。自己評価ができるように子供たちに示されています。4年教室の前にあったので、感心して見ていました。先生たち、いろいろ工夫しています。