温かいのです。しかも青空。どうやら、この先は雨、雪のようです。子供たちは大休憩もたくさん遊べました。大人気だった鉄棒もそろそろ終わりかも知れませんね。よく練習して上達した子たちもたくさんいます。シンボルのイチョウの木もすっかり落葉しています。そろそろ冬です。
💙じりつする子供の育成 ○自ら学ぶ子 ○大切にする子 ○やりぬく子 ◆富山県小学校教育研究会 体育科研究推進校
温かいのです。しかも青空。どうやら、この先は雨、雪のようです。子供たちは大休憩もたくさん遊べました。大人気だった鉄棒もそろそろ終わりかも知れませんね。よく練習して上達した子たちもたくさんいます。シンボルのイチョウの木もすっかり落葉しています。そろそろ冬です。
こちらもお掃除名人。今日の帰りの会で、自分の椅子の裏をきれいに磨いています。2年A組です。だんだんと新しい磨き方を発見して、徹底的にきれいにしていますね。少しずつ掃除をしていく姿から、もうすぐ2学期も終わりに近いなということを実感していくことでしょう.今日から個別懇談会です。
玄関の正面の階段を掃除担当は、3ーA組です。その丁寧な掃除の姿に、感心しました。先日も落ち葉を片付けてくださっている校務助手さんのお手伝いもしてくれていました。自分で考えて動く素敵な姿も多く見られます。
5年生です。いよいよミシンに挑戦です。少人数ずつ、宇田先生と小林先生の2人対応で取り組みました。でも、すぐに上達していきますね。さすが5年生。
本日より3日間、個別懇談会です。お忙しいところ、ありがとうございます。各学年の掲示作品もご覧ください。
オンライン授業を行いました。無理せず、体調のいい場合は入ってきてください。「Cドライブがいっぱいです(英語表記)」がタブレットに出る場合は、早めに担任の先生にお知らせください。ICT支援員が勤務の日(次回は12月18日)に調整いたします。
書き初め練習。上島芳子先生から、全学年「基本」と「大事な点」については教わりました。でも、そんな簡単にできるものではないので、ここからは担任の先生と一緒に練習していきます。廣川先生が、「た」の字のポイントを説明され、書いてみます。「どう?前回より上手くいった?」「おー、うまくいった!」「(お手本と)そっくり!」という自画自賛の声が挙がります。上達を実感しています。ポイントは、やはり「話をしっかり聞く」なのですね。この1時間で、とても上達しました。
掃除の時間。掃除名人がたくさんおります。誰がなんと言おうと、自分でしっかり掃除できる子が立派です。2年生の洗面台の洗い方が鮮やかでしたので、写真を撮らせてもらいました。
3年生も図工の作品の鑑賞を行っています。鑑賞カードに「感想」を書ける子が増えてきました。書かない子もいたので、これは大きな成長です。女子は、かなり詳しく書けるようになってきました。
本日(11日)、いくつか大事なお知らせを学校、学年から安心・安全メールで配信しております。
保護者の皆様には、安全・安心メールをご確認くださるようお願いいたします。
2年生の外国語活動。画面には、ジェイク先生:「WHAT SHAPE DO YOU LIKE?」と書いてあります。そして、子供たちがジェイク先生、廣川先生の前に並んでいます。「いろ」と「かたち」と「かず」を英語で言っています。SHAPEとは、人気のクッキーだそうです。紙に、自分だけのSHAPEを作っていくのです。「先生、10って英語でなんていう?」と聞きにきた子もいます。「えー10個もつかうの」との声。ジェイク先生が、朝から一生懸命に切っていたのは、これだったようです。
1年生のA組、B組ともに同じ授業でした。生活科「じぶんでできるよ」という単元の「自分の1日を見つめよう」です。自分の生活をワークシートで自分の1日を書いて整理したり、全体で話し合いながら、自分と仲間の生活の同じところ、違うところに気付いていきます。「お手伝いをしている」子もいたり、「風呂掃除はお姉ちゃん」といった生活も見えました。自分の生活を考えるには、他人と比べないと見えてこないですね。
5年生の図工。感心するのは、毎回、A,B両クラスの作品をお互いに鑑賞し合い、評価をしているのです。改めての眼で、作品を見直すと、全然違うものが見えてきます。そこに評価するとなると、適当なことはできません。ですから、みんな真剣な表情です。また、とてもしっかりと評価票にコメントしているのです。ここにも感心です。
4年生は、いよいよ「版画」に入ります。1時間目には、本村先生から「絵」と「版画」の相違について解説がありました。一番の違いは、「版画は、彫ったらやり直せない」といことですね。ですから、どこを彫るかという「構想」が大事になります。さあ、下絵から始まります。
教室を覗くと、多くの学級では「学期末のテスト」が実施されています。そんな時期です。学校に来る日は、あと11日です。