お待たせしました。25日(月)から、全校でのランチルーム給食が始まります。大規模改修、コロナ禍で「全校での給食」は未実施でした。放課後、職員でテーブルの移動や名札貼りを行いました。2年生、4年生はこれまで教室給食でした。いよいよ月曜から開始です。お待たせしました。
日: 2023年9月22日
さあ150周年【5年】
運動会が終わって、ようやく「150周年記念事業」への頭の切り替えができました。各学年の学習発表の準備に入ります。5年生は、他の学年の発表を見ながら、5年生ならではの発表について話し合っています。さあスタートです。
ある山の物語【4年】
芸術の秋です。各教室で図工科を楽しんでいます。4年生では、「ある山の風景」という作品に取り組んでいます。なるほど、面白い山がたくさんでした。
伊東先生最終日
教育実習生の伊東あゆさんの最終日てした。1年生は、みんな伊東先生が大好きで、たくさん遊んでもらいました。伊東先生にお聞きすると、「先生になりたい気持ちが大きくなった」そうですよ。伊東先生、ありがとうございました。
商工会女性部のみなさんから
入善町商工会女性部結成60周年おめでとうございます。本日、女性部の方々が来校され、本校の1年生に「手作りの」交通安全マスコット「ぶじかえる君」を寄贈いただきました。女性ならではの、「子供たちへの交通安全への願い」がこもったプレゼントです。本日、1年生にさっそく渡しました。皆様、ありがとうございます。
出品作品を展示
入善町小中学校作品展に出品しました科学作品等が戻ってきました。しばらく、玄関前にてお披露目いたします。「研究のしかた」「結果のまとめ方」等を参考にしてください。
せんたくの家庭科【6年】
洗濯の科学ではなく、洗濯の家庭科。タライで手洗いですね。運動会で使用したバンダナ、赤白帽子をきれいにして、かたづけるようです。「洗濯機より、きれいになる?」とった会話をしながら、たまに手洗いをしてみるのもいいですね。
プログラミング【4-A】
4年生。レゴwedo2.0を利用しての「プログラミング学習」に取り組んでいます。プログラミングですから、車を論理的に計算して、走らせます。距離の点数がよくできています。100点の前が5点なのです。90点を狙うのではなくて、あくまで100点を狙ってプログラミングをするような「学びのしかけ」がよくできています。ですから、計算通りにいくと、みんな大喜びなのです。
プログラミング【4ーB】
こちらは、B組のプログラミングの様子。頭をつきあわせて、考えています。
ふしぎなたまご【1年】
さあ、少し涼しくなってきました。「芸術の秋」です。各学年、作品やアートに取り組んでいます。1年生は、「ふしぎなたまご」に挑戦。卵の中身を想像しながら、おもいっきり描いています。