音楽集会~ひびけキセキの入小ハーモニー 最高のメロディーを~

11月15日(金)にコスモホールにて、音楽集会を行いました。今年のテーマは「ひびけキセキの入小ハーモニー 最高のメロディーを」でした。子供たちは、自分たちで歌を決め、この日のために練習に励んできました。どんな音楽集会にしたいかを学級や学年で話し合い、練習を繰り返す中で、どの学年もみんなの心と歌声や音色が一つにまとまってきました。一生懸命に歌ったり、演奏したりする子供たちの顔は、自信に満ちあふれていました。そして、どの学年の歌声も演奏も大変すばらしいものでした。

今年の音楽集会は、合唱はもちろん、合奏や手話、かけ声等、各学年の持ち味を生かした多様な表現の発表でした。とても楽しい時間となりました。1年生の元気な歌声とかけ声、2年生のそろった歌声と手拍子、3年生の明るい歌声と手話、4年生の初めての二部合唱と合奏、5年生の素敵なハーモニー。そして、なんといっても6年生の澄み切った歌声と合奏!コスモホールには、各学年の美しい音色が響き渡り、感動が生まれました!!学校に戻った子供たちの表情は、充実感に満ちあふれていました。

       

また、集会委員会の5・6年生も今日まで一生懸命練習してきました。始めの言葉や終わりの言葉、司会、リラックスタイム、インタビュータイム等、自分の役割をしっかりと果たしてくれました。大変立派な姿でした。

ご来賓の皆様、保護者、地域の皆様からたくさんの温かい励ましをいただき、ありがとうございました。

4年生 総合的な学習の時間「やさしい町づくり~人~」

4年生では、2学期の総合的な学習の時間に、「やさしい町づくり~人~」をテーマに学習をしています。全ての人が気持ちよく生きていくことができるやさしい町づくりやパラリンピックについて、調べ学習や目や足の不自由な人の体験をしながら考えています。

目の不自由な方について考えるアイマスク体験では、アイマスクを付けて校内を歩いてみました。子供たちはいつも普通に生活している学校であっても、見えなくなると思うように歩くことができないことや見えないという恐怖心が出てくることに気付いていました。特に階段を昇り降りする際に、不自由を感じていました。

点字を打つ体験では、自分の名前を思ったよりもうまく打つことができず、大変さが分かったようです。また、点字を触ってもなかなか読むことができず、読むためにも訓練が必要だと感じていました。

身体の不自由な人について考える車いす体験では、車いすの操作の難しさと不自由さを体感しました。少しの坂であっても、上り下りが大変であったり、曲がることに苦労したりと、いつも何気なく行き来している廊下ではないように感じていました。スポーツをしているときに、車イスを身体の一部のように扱っている人たちのすごさも感じることができました。