スポーツテストを行いました!

30日(木)に全校でスポーツテストを行いました。給食の縦割りグループで6年生が中心になって行いました。今回記録を測定したのは、反復横跳び・長座体前屈・立ち幅跳び・上体起こし・ソフトボート投げです。どの子供も練習の成果を発揮して、去年の自分越えや自己新記録を目指して一生懸命取り組んでいました。「すごい記録が出たよ」と笑顔で教えてくれる子供や「もっとできたかも」と悔しがる子供など様々でした。また、結果がどうだったか、ご家庭でも話してみてください。 

来年に向けて、お風呂上りの柔軟体操や腹筋等、お家でできるトレーニングもありますので、ぜひ今後も取り組んでみてください。

4年生 社会科見学~エコぽ~と・入善浄化センター~

社会科と総合的な学習の時間の学習で、エコぽ~とと入善浄化センターに見学に行ってきました。エコぽ~とでは、ゴミの分別のビデオを見てリサイクルすることについて勉強し、実際にゴミをつかむクレーンやごみピットを見せていただきました。また、1日に集まってくるゴミの量に驚いたり、エコぽ~とのゴミを燃やす工夫について学んだりしました。

次に、入善浄化センターでは生活排水が集められ、きれいになっていく様子を見学しました。子供たちは、においがきつく茶色だった水がだんだん透明になっていく様子や、微生物の働きによってきれいになっていることにとても驚いていました。

宿泊学習では、宮沢清掃センターと新川リサイクルセンターへも見学へ行く予定です。

6年生 土器・花器づくり♪ 

6学年で講師の方をお招きしての土器・花器づくりを行いました。

子供たちは新聞紙や糸(粘土を切るため)、つまようじ(模様付け)などを

事前に準備してわくわくして待っていました。

講師の方のアドバイスをしっかり聞いて楽しそうに作る子供たち…。

粘土で物を作るのはなぜ楽しいのでしょうね。

ただ今6年フロアにて乾燥中です。焼き上がりが楽しみです。

音楽鑑賞会 ~5・6年生~

7月11日に行われる山形交響楽団によるオーケストラ本公演の事前ワークショップが行われ、入善町中の小学校5・6年生が、入善小学校の体育館に集合しました。

フルートやホルン、ヴァイオリン等一部の楽器の音色を生で聴くことができました。

子供たちもよく知っている曲を紹介してくださったり、楽器の音の出る仕組み等、大人でもなかなか知ることができないことまで教えてくださりとても勉強になりました。

バイオリンの体験もさせていただき、子供たちの楽器への興味関心を高めていました。

7月11日の本公演が楽しみです!

学校探検をしました!~1・2年生~

1年生と2年生で一緒に学校探検をしました。この日のために、2年生が校内地図を作ったりコースを考えたりしてくれました。探検中は、お兄さんお姉さんらしく1年生のことを優しく案内してくれました。そんなかっこいい姿を見た1年生も、2年生の説明を真剣に聞きながら探検することができました。普段なかなか入ることのできない理科室やパソコン室、校長室等を見ることができ、1年生は大興奮でした。探検後には、「2年生と探検できて楽しかったです」「2年生が優しく教えてくれて嬉しかったです」「校長室のソファーがふかふかでびっくりしました」と振り返っていました。今度は1年生だけで学校探検をする予定です!

 

 

大きく育ってね! ~2年生&5年生ふれあい活動~

5月24日(金)にサツマイモの苗を植えました。

5年生は2年生の手を引いて畑に向かいました。「こうするんだよ」と手本を見せながら、2年生と仲よく植えることができました。さすがお兄さんお姉さんですね☆

その後、自己紹介やじゃんけんなどをして、楽しい時間を過ごしました。

2年生と5年生で一生懸命植えたサツマイモ、大きくなってほしいですね♪

元気に育ってね♪~1・6年生~

可愛い1年生と一緒にサツマイモの苗を植えました。

1年生は素直に6年生の言うことを聞いて上手に植えることができました。

6年生は1年生と手をつないで移動する姿が微笑ましかったです。

サツマイモの苗に「元気に育ってね」と声をかけました。

これからしばらく水やりをしていきます!元気に育って欲しいですね。

5年生 田植え体験!!

今年度もJAみな穂さんのご協力の下、あいさい広場裏の田んぼをお借りして、5年生が田植え体験をしました。当日は、みな穂農協青壮年部入善支部の方々が指導してくださいました。子供たちは、田んぼの土の感触や手植えの大変さ等を感じ取っていました。また、田んぼに枠を引く道具を使い、田植えの準備もさせていただき、とても貴重な体験ができた1日となりました。米づくりについて、これから総合的な学習の時間や社会科でさらに詳しく学習していきたいと思います。植えた稲の成長とともに秋の収穫が楽しみです。

入善高校との交流会をしました!~2年生~

5月22日(水)に入善高校農業科(2年生)との交流会がありました。何日も前から計画や準備を進めてきた子供たちは、わくわくしながら当日をとても楽しみにしていました。

始めは緊張していた2年生でしたが、名刺交換や野菜植えを通して徐々に打ち解け、笑顔が見え始めました。高校生は、「まず土を掘るんだよ」「こんなふうにひっくり返して苗を取り出すよ」と、丁寧に植え方を教えてくれたり、「そうそう上手だね」と優しくほめてくれたりしました。そうして、上手に自分の野菜の苗を植えることができた子供たちは、「先生見て!」「いい感じにできた!」と、満面の笑みを浮かべていました。

その後、体育館で「進化じゃんけんゲーム」をしました。あちらこちらで「進化じゃんけん、じゃんけんぽん!」の声が響き渡り、2年生も高校生も楽しそうに活動する様子は、大変微笑ましかったです。最後の見送りでは、姿が見えなくなるまで手を振るなど、高校生のお兄さん、お姉さんのことが大好きになったようでした。

秋にも交流会があり、今度は花の苗を一緒に植える予定です。

町体育大会本番!

いよいよ町体育大会本番を迎えました。

晴天に恵まれ、子供たちの表情はやる気に満ち溢れていました。

ウォーミングアップを済ませ、開会式に向けてテント前で並びました。

団長から、

①姿勢よく顔を上げて話を聞くこと

②腕を上げて行進すること

③自己ベストを目指して全力疾走すること

以上3点について目当てが示されました。

開会式に向けての行進では、腕をいっぱいに上げる姿が素敵でした。

開会式ではきれいに整列し、顔を上げて話を聞いていました。

競技では、どの子供も一生懸命な顔が素敵でした。

頑張っている友達を一生懸命応援する姿も素敵でした。

閉会式では、疲れを見せず開会式のようにがんばる姿が素晴らしかったです。

よい成績を収めることも大事ですが、式の態度や応援をがんばることができるのも大切なことだと、子供たちの姿から改めて感じた一日でした。

お弁当を作ったり、当日までの体調に気を配っていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。応援にもたくさん来ていただき子供たちはとても喜んでいました。

入善小学校4、5、6年生お疲れ様でした!

3年生 がんばってます!(委員会の仕事に挑戦)

町の体育大会の日は、3年生が在校生のリーダーとなり、放送委員会が行なっている校内放送や給食委員会が行なっているやお昼のランチルームでの放送や後片付けを進んで行いました。子供たちは、ドキドキ緊張しながら委員会の仕事を行なっていました。3年生の放送で給食時間を和やかにしていました!!中学年になり、少しお兄さん、お姉さんになった3年生!先輩としての意識が高まっています。これからの成長がますます楽しみです。

いよいよ明日が町体育大会の本番です!

明日は上学年が心待ちにしている町体育大会本番です。

4年生にとっては、ドキドキワクワクの初めての町体。5年生にとっては、去年の自分を越えて自己新記録を目指す町体。そして、6年生にとっては、全てを出し切る小学校生活最後の町体です。どの子供も、本番に向けて一生懸命練習を重ねてきました。子供たち一人一人が練習の成果を発揮して、活躍してくれることを期待しています。

皆様応援よろしくお願いします!

プログラム1

プログラム2

プログラム3

プログラム4