2年生 親子活動~畳コースター作り~

今日の2時間目、子供たちが楽しみにしていた親子活動がありました。ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました!紺田畳店の紺田勝人さんをお招きし、素敵な「畳コースター」の作り方を教えていただきました。

子供たちは、「次はどうするの?」「この柄にしようかな♪」「お母さんはこの柄にする?」などと親子の会話を楽しみながら作っており、素敵な時間を過ごすことができました。

その後、3時間目は学習参観、午後からはPTA環境整備作業が行われました。保護者の皆様のご協力のおかげで、いつもは手の届かない電灯のかさや窓ガラス等がピカピカにきれいになりました。本当にありがとうございました。

s-PA310056 s-DSCF8909 s-DSCF8905 s-DSCF8903 s-PA310092 s-PA310088

3年生社会科 「大阪屋ショップ見学」

10月27日(火)に、社会科の学習で大阪屋ショップ入善店にお店の仕事や様子を見学に行ってきました。

子供たちは、普段見ることのできないバックヤードの中を見せていただいたり、お店の工夫を見付けながら、店員さんやお客さんたちにインタビューしたりしました。

バックヤードの中には、野菜や魚を保存しておくとても大きな冷蔵庫があることや、トラックで運ばれたたくさんの商品が置いてあることに子供たちは、とても驚き、その他にも多くの発見をしたようです。

31日(土)の学習参観では、大阪屋ショップ見学で見付けたお店の工夫や、働く人々の工夫について発表合う学習をする予定です。ぜひ、ご参観ください。

005 023 025 135

 

 

 

北日本放送 ラジオ番組収録 ~4年生音楽科学習風景~

 

今日は、北日本放送の佐藤アナウンサーが、朝の放送枠のラジオ番組収録のため来校されました。音楽集会に向けて、合唱練習する風景を録音したいということで、4年生の授業を参観してくださいました。始めに山本先生から、入善小学校の音楽集会についてお話があり、曲紹介をした後、ピアノ伴奏に合わせて「光の中へ さぁ君と」を元気よく気持ちを込めてみんなで歌いました。その後、音楽集会に向けてがんばっていることや、目当てをインタビューで答えていました。放送は、11月5日(木)朝7時30分から40分頃です。ぜひ、聴いてください。

s-P1010495  s-P1010496s-P1010504 s-P1010510

2年生 入善高校生との秋の交流会!

28日(水)2、3時間目に入善高校農業科2年生との秋の交流会を行いました。子供たちは、春以来の高校生との再会に満面の笑みを浮かべ、交流会を心待ちにしていたことを伝えていました。一時的に雨が降りましたが、花の苗を植える時には雨もあがり、高校生に助けてもらいながら仲良く植えることができました。今年は、パンジーとナデシコ200株ほどを植え、これから大切に育てていきたいと思います。その後、高校生と「木とリス」の手つなぎゲームをしたり、入善小学校で育てたサツマイモを食べたりしながら、楽しい時間を過ごしました。

s-PA280013s-DSCF8890

s-DSCF8879s-S0018854

 

1年生&6年生 サツマイモパーティー!!

10月27日(火)に1年生と6年生のA組同士、10月28日(水)にB組同士が合同でサツマイモパーティーをしました。10月中旬に1年生と6年生が協力して収穫したサツマイモを、6年生が調理し、それをみんなでおいしくいただきました。A組はおにごっこ大会、B組はクイズ大会を行い、1年生も6年生もとっても楽しく活動することができました。1年生と6年生が仲良くなり、絆を深めるいい機会がもてました。

s-PA270013 s-PA270028 s-PA270033 s-PA270036  s-PA280394 s-PA280393s-PA280397

 

 

1年生 「じどう車くらべ」~消防車編~

10月27日(火)

1年生は国語科「じどう車くらべ」で働く車の学習をしています。今日は入善消防署へ消防車を見学に行きました。消防署では、ポンプ車や救急車、救助工作車、水槽車などを見せていただきました。子供たちは署員の方々から車の説明を聞き、消防車と言ってもいろいろな種類の消防車があり、火を消すだけでなく様々な仕事をしていることが分かりました。そして、それぞれの仕事をするために、たくさんの「つくり」の工夫があることに気付くことができました。31日(土)の学習参観では、署員の方にも来校いただき、一緒に学習をします。ぜひご参観ください。

s-P1080397 s-P1080403 s-P1080406s-P1080427 s-P1080411    s-P1080430 s-PA270373 s-PA270374 s-PA270384s-PA270386s-P1080413s-PA270389s-P1080414

 

牛乳パックが大変身・・・!

土曜日は、入善中学校の文化祭でした。生徒会のみなさんが取りに来られた牛乳パックは、どこに使われていたかというと・・・。なんと壁画でした。体育館に掲示してありましたのでご紹介します。新幹線とジャンボールが並ぶすばらしい壁画でした。牛乳パック7000個を使って製作されたそうです。入善小学校もちょっぴり協力できて嬉しいです。

s-DSC_0824

1年生の持久走記録会でした!

今日は、1年生の持久走記録会でした。今月は、晴れた日には、元気にグラウンドで走り、一週を50~60秒で走る目当てをたてて取り組みました。毎回、タイムが縮み、自己ベストが出るたびに嬉しそうでした。今日は、男子も女子も全員が思いきり走り、これまでで最高記録もでて、みんなで喜び合いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

さわやか あいさつ運動が始まっています!

今週から「さわやかあいさつ運動」がスタートしています。本校でも、企画委員会を中心に朝子供たちが元気にあいさつ運動に取り組んでいます。民生委員・児童委員のみなさんや、入善高校のみなさんも、一緒にあいさつをしてくださっています。元気なあいさつで、1日を爽やかに過ごしましょう!ご家庭でもぜひ、あいさつを交わし、笑顔で子供たちを送り出していただけると嬉しいです。

s-PA200004 s-PA200005 s-PA200006 s-PA200007

今週も欠席0を目指しましょう!

先週末の金曜日は、三回目の欠席0でした。ハッピーメールは、届きましたでしょうか?今回は、お誕生日の方が数人おられて、にぎやかにお祝いクラッカーを鳴らしました。ランチルームに歓声と拍手が響き渡っていました。今週も、欠席0でみんなが元気に登校してくれることを期待しています。

s-P1080387 s-P1080388 s-P1080386

1年生&6年生 さつまいも掘り

10月15日(木)

かわいい1年生と力もちの6年生が協力し、春に植えたサツマイモを収穫しました。

今年はやや小ぶりなサツマイモでしたが、子供たちはとても楽しそうにサツマイモ掘りに取り組んでいました。

収穫したサツマイモは、1年生と6年生との集会で仲良く食べる予定です。

 

s-PA140009  s-PA140001 s-PA150001 s-PA150004

全校一斉さわやかにグリーンタイム!

今日は、にこにこタイムに代わり、グリーンタイムでした。全校一斉に昼休憩から掃除終了時間まで、学年花壇の整理や、畑の草むしりや芋掘りを行いました。子供たちは、先生たちと一緒に生き生きと掃除をしていました。今日は、1年生と6年生、4年生が芋を掘りました。6年生は、1年生と一緒に植えたサツマイモのツル切りを前日に行い、1年生が掘りやすいように畝を整えてくれていました。爽やかな秋空に、芋を堀りあげた子供たちの歓声が響き渡っていました。

s-P1080341 s-P1080345 s-P1080347 s-P1080349 s-P1080354 s-P1080358 s-s-P1080341 s-s-P1080361

1年国語科「くらべてよもう~じどう車くらべ」トラックを見学しました!

1年生は、国語科の学習ではたらく車の学習をしています。教科書に載っている車は、バスやじょうよう車、トラック、クレーン車、消防車です。バスは、先日の遠足で乗ったので、今回のトラックではバスと比べて違うところを見付けました。本校のPTA会長の田中さんのご協力で、体育館横駐車場で、立派なトラックを見せていただきました。荷台にも全員のせていただき、「荷台の広さ」や「タイヤの数の多さ」を実感できました。田中会長さん、ありがとうございました。これからも、実感を伴った理解ができるような様々な体験を工夫していきたいと思います。田中会長さん、ありがとうございました。

 

s-P1080330 s-P1080327 s-P1080325 s-P1080323

s-PA130017 s-PA130022

 

芸術の秋 ~観劇~ アドベンチャーミュージカル「ジャングル・ブック」

本日は、二年に一度の観劇でした。今回は、人気の高い劇団「夢団」によるミュージカル「ジャングル・ブック」でした。3時間におよぶ入念な舞台準備で、普段見慣れた体育館が、ミュージカルホールさながらに大変身!音響装置も整いダイナミックな劇を楽しみました。ジャングルの奥深く、オオカミに育てられた少年モーグルが、動物の仲間たち、人間家族の情の深さに気付き、真の人間として成長していくというストーリーでした。一列目は臨場感があふれ、座っていた1年生は、すっかり劇の中に取り込まれ、「隠れて!」「あそこにいるよ!」とステージの登場人物たちにむかって声をかけていました。保護者の皆様にも一緒に観ていただき、心温まるしっとりとした時間をともに過ごすことができました。

s-P1080310 s-P1080316 s-PA090008 s-PA090011 s-PA090018 s-PA090028

今週のにこにこタイム

水曜日は、2学期3回目の「にこにこタイム」でした。今週もお天気がよく、校舎内外で楽しむ子供たちの姿がたくさん見られました。男女ともになかよくトントンすもうや、粘土あそび、ドッジボールなどをしていました。

1年B組、2年B組、3年B組はグラウンドで、合同おにごっこ大会をしていました。どのクラスもとても楽しい「にこにこタイム」を過ごしました。

s-s-P9160092 s-s-P9160091 s-s-P9160085 s-s-P9160080

赤い羽共同募金 ~ありがとうメッセージ紹介~

清々しい秋晴れが続き、子供たちは元気に過ごしています。本日は、社会福祉協議会から講師の先生が来校され、赤い羽根共同募金についてのお話を聞きました。まず、入善町児童クラブ連合会会長の村田邦夫さんから、みなさんの募金によって町内の児童クラブの活動が推進されていることをわかりやすく教えていただきました。社会福祉協議会の浦田実さんからは、募金の70%が町の福祉活動に使われていることを資料をもとに説明していただきました。今年も10月1日から12月31日まで「第69回赤い羽根募金運動」が始まっています。金額ではなく、すみやすい町にするために、みんなの真心を寄せたいと思います。ご協力をよろしくお願いします。

s-PA080075 s-PA080081 s-PA080086 s-PA080094

嵐の後の・・・秋の遠足でした!

昨日の暴風雨も早朝にやみ、学校を出る頃は少しず青空も見え始め、子供たちは元気よくそれぞれの方面へ出発しました。低学年は、「魚津水族館、ミラージュランド」、中学年は、「ますのすしミュージアム、ワンダーラボ、県総合運動公園」、高学年は、世界遺産の「白川郷」へ行きました。本日は、欠席0の2回目でもあり、嬉しい1日となりました。どの学年も縦割り班で、上の学年がリーダーシップを発揮して、グループ全員をまとめながら活動することができました。来年は、お世話してもらった下の学年がよいお手本を見せてくれると思います。遠足に向けて、天候のご心配やお弁当等の準備をありがとうございました。

s-P1010455 s-P1010456 s-P1010460 s-P1010461 s-P1080217 s-P1080221 s-P1080223 s-PA020104 s-PA020109 s-PA020168